ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

始めの第一歩

こんにちは。ケロ子よ!

桜の次はツツジ♪ 今年も教室前の歩道沿いのツツジが今年もきれいです(*^^*)

パソコンこの春からパソコンを始めらる10代~90代のみなさん、こうしんじゅくは老若男女、幅広い年代の方にご利用いただいています。

そのおひとり、60代男性のお客様がタイピングレッスンに入られました。「これがしたかったんです!隣で子どもが速くタイピングしているのを見ると自分もやってみたくて(^^♪」と、とても楽しみにされていたようです。

レッスンが終了すると、隣でワードで絵を描いておられたお客様に「どのくらいされているのですか?図形でそんなことができるんですね( *´艸`)」と、教室の先輩?!にいろいろ聞いておられました。

新しいことを始めるときはいろいろ不安ですよね。でも事始めはみんな初心者、みなさんその気持ちがよ~く分かるからこそ「私もそうでした」と、心強い言葉をかけてくれます。

こうしんじゅくの最高齢を更新された92歳のお客様も今日から受講を始められました。受講後、「新しい発見はありましたか?」とおたずねすると「全部です!」とおっしゃっていました(*^^)v

思った時が始めどき(^_-)-☆

おかげさまで22周年

こんにちは。ケロ子よ!

おかげさまで22周年キャンペーンは8日まで(^^♪  この機会をお見逃しなく!

こうしんじゅく塾長塾長より
おかげさまで当スクールも2023年4月で、22周年を迎えることになります。
創業以来、「自分の大切な家族に通ってもらうならこんな教室」と思って作ってきた教室です。どうぞ、あなたのパソコンとの出会いの最初の一歩を、ぜひ私たちにお任せください。

 

こうしんじゅくでは小学生から85歳まで、それぞれのペースで楽しんでおられます。わからないところは、何度でも何度でも質問してくださいね(^^)

「ちゃんと習いたい、でもカリカリしたくない」

パソコンスキルはもちろんのこと、塾長を始め、スタッフは“わくわく”することが大好きで、いつも何かしら楽しいことを考えています(笑) いっしょに楽しんでくださるみなさんとの出会いを楽しみにしています♪

22周年

 

ご近所のお花屋さんアンジェリカさんからお花をいただきました♪

いつもありがとうございます( *´艸`)

 

MOSエクセル合格

こんにちは。ケロ子よ!

MOSエクセル合格この春から高校生のKくんがワードに引き続き、MOSエクセルに合格されました!おめでとうございます(^^♪

今度はまた、新しいステージで頑張ってくださいね!

4月は出会いと始まりの季節、こうしんじゅくはパソコンを始められるみなさんを全力でサポートさせていただきます!(^^)!