ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

パワーポイント

こんにちは。ケロ子よ!

コスモス畑朝夕、秋めいてきたかと思えば10月も中旬です(^^; 残念ながら今年も恒例のバスツアーは開催できませんが、そのバスツアーでも行ったことのある朝倉のキリンビアファームで3年ぶりにキリンコスモスフェスタが開催されるそうです。

以前撮影した写真です。今年は、今月下旬が見頃で、飲食等はまだできないそうです。

 

3年ぶり・・・もうそんなになるんですね。その3年をどう過ごしたかで今が変わってくるのかもしれません。ただただ文句をいいながらなんとなく過ごした方はそれなりに(^^;

一方、こうしんじゅくでは・・・パソコンスキルを着々と身につけられた方、今までの旅行写真をアルバムにして整理をされた方など、みなさん前向きに取り組んでおられました(*^^)v

パワーポイントの最終課題に取り組まれているお客様、お子さんのバースデースライドショーを作っておられます。サッカーをされているそうで、サッカー関係のイラストがたくさんちりばめられています(*^^*)

やっぱりパワーポイントですから、サッカーをしている時の写真や動画も入れたいそうで、使うビデオはあとでじっくり厳選するとして(ここの作業も楽しいですよね)今日は挿入するスペースだけ確保されました。

「実際に写真やビデオを挿入したら、ここをこうしたいとかどんどん浮かびそうですね( *´艸`)」と今からわくわくがとまらないご様子。わかりますわかります( *´艸`) ワードアートひとつにしてもいろいろな色を試されて「どの色がしっくりするか」と相当悩まれていましたもの(^_-)-☆

思いをカタチにしてくれるパワーポイント!表現する楽しさはもうどうにもとまらない♪

 

ワード集合

こんにちは。ケロ子よ!

こうしんじゅくは、随時入校制の個別形式なので、みなさん、始められた時期も、受講内容も、みなさんそれぞれのペースで受講されています。

今日は珍しく、とある時間のお客さま全員がワードでした。今まで全員が揃うということはなかったような… そんな講師には過酷な環境ではあるのですが( *´艸`)

今回は、ワードの初級から中級プラスまで皆さんそれぞれ別のテキストをされていたのですが、一堂に会してみると、改めて、ワードの奥深さを感じました。

始めたばかりのお客様とスキルを積み重ねてこられたお客様とではもちろん疑問に思う箇所は違いますが、それでも始めたばかりだった頃の疑問はみなさん同じで、だからみなさんの「できる」未来も見えるんです(^^♪

始めたばかりのお客様は、自分がしたかったことをされているのを見て目標にされたり、すでにけっこう進まれている方は、「自分もそうでした」と、不安を口にされている方に話しかけてくださったり、そんなすてきな相乗効果も(^_-)-☆

こうしんじゅくも日々進化向上あるのみ!(^^)!

こうしんじゅく

お花がモリモリ元気になるとわくわくしませんか♪

スマホ講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は午後からスマホ講座の日。日曜のクラスは第一期生なので10年越えのみなさんです。さすがにもうすることないでしょう(;^_^Aな~んて思われがちですが、いやいや、日々進化するスマホの奥深さに触れ、みなさんも進化されているのです(^_-)-☆

いつものように、それぞれのスマホにまつわる直近の体験談(通信会社での機種変更された方、インフルエンザの予約についてなど…)をお話しされ、それについてみなさんが意見や感想を述べあう時間(情報共有)からの、話題のアプリの紹介。ダウンロードを終えたら、みなさんで紹介されたアプリの便利な使い方をとことん開拓(笑)

アプリの使い方はもちろんですが、人生経験豊富なみなさんのお話が楽しくて♪

以上、笑いの絶えない、ほのぼの10年越えクラスの様子です。

ハロウィン

お客様からかぼちゃをいただきました(^^♪ ハロウィンだから?いえいえ、ちゃんと食べられるそうです(^_-)-☆