ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

ほぼほぼ

こんにちは。ケロ子よ!

今日は快晴♪今夜の満月も、ほぼほぼ皆既月食も拝めそうで今からわくわくしています(^^♪

小休閑話。このところ市街地にいろいろな動物が出没しているようです。お客様のお宅に狸が出たり(写真を撮っておられたのでみせていただきました)また別のお客様の職場で、狸か、キツネか、ハクビシンにかみつかれた方がおられ、いろいろ大変だったとのこと。

野生動物を見かけたら

・近づかない

・騒がない

・食べ物を与えない

の3原則だそうです。ケロ子も以前、竹やぶで野生のお猿さんを見かけたり、車で山越えの途中で目の前をイノシシがものすごいいきおいで横切られたことがあります。

その時、目が合ったような気がしたんです!なんでだろうと思っていたら、イノシシの目って、ほぼほぼ真横(笑)

合うわ(^^;

 

年賀状作成講座

こんにちは。ケロ子よ!

今週はコロコロ変わる目まぐるしいお天気でびっくりしましたね(^^; めっきり寒くなってさすがのケロ子も冬眠しかけたわ。もう20年も冬眠せずに教室をキャンペーンし続けているのに(笑)

年賀状講座さて、今年もそろそろ年賀状の準備を!

ということで、これから年賀状宛名作成講座、デザイン面作成講座の特別講座を予定しております。来月には初めてのパワーポイント動くXmasカード作成講座と、2021年を締めくくる特別講座が目白押し(^^♪

詳しくは教室の掲示、告知モニタでご確認ください。

 

 

できるから楽しい

こんにちは。ケロ子よ!

めだか11月になり、今年は不足するかもと言われているインフルエンザ予防接種を早速打ってきました。こちらは副作用がまったくないのでほんと助かります。接種日から約5ケ月効果があるそうです。

教室のメダカさんたちも、何度目かの越冬を迎えます。まだまだ食欲はあるようなので期待しています!

期待といえば…

ワード&エクセル期間内回数無制限のビジネススタンダードパックのお客様、ひと通りテキストを終え復習されています。今日は教室に来てすぐ「IF関数の問題をたくさん解きたいです!!」と希望されました。

前回、IF関数が苦手だとおっしゃっていたので、一つの問題を解いてはまた答えを消し、何度も何度も繰り返して練習していただきました。その時の “できる”感覚をつかめたことが、今日のもっと解きたい!につながったようです。!(^^)!

“できるから楽しい”

できないというのは、練習量が足りていないだけです。

わからないところは、何度でも何度でもどうぞご遠慮なくお聞きください。全力でサポートさせていただきます!(^^)!