ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
3年ぶりにお越しいただいたお客様「3年もあいてしまって、その間全く触っていないんですよ(^^;」と言われました。
大丈夫ですよ(*^^)v 思った時がまた始めどき、こうしんじゅくはいつもここでお待ちしています(^_-)-☆
受講申し込み用紙には「再度パソコンが勉強したくなりました(^^)」と書いておられました。旅行が趣味のお客様、早速昨年のバスツアー番外編、フランス旅行の話で金丸先生と会話が弾んでいました(^^♪
国内移動もままならない昨今、昨年のフランス旅行に参加された皆さん、口々に行っててよかった(^^)とおっしゃっています。ほんと奇跡的ともいえるタイミングでした。
こうしんじゅくは、ちゃんと習いたい、でもカリカリしたくない、そんなあなたにぴったりのパソコン教室です(^_-)-☆
こんにちは。ケロ子よ!
ワード中級へ進まれたお客様、テキストの一覧表を見ながら「私は今ここですね!まだまだこんなにテキストがあるんですか。エクセルもしたいですね(^^♪」とテキストの種類の多さに驚かれ、そして次へのわくわくを募らせておられました。
テキストは、こうしんじゅくオリジナルをはじめ、100種類以上あるテキストの中からお選びいただけます。同じレベルでもそれぞれに特色があるので飽きることなく、いつのまにか上達してしまいます(*^^)v
みなさん、始められた時期も、受講内容もそれぞれ違います。たとえば、パワーポイントをされているお客様の画面を見て「楽しそうですね(^^)」とお隣の方が声をかけ話が弾みます。お隣といっても今はちょっと距離があるのですが(^^;
違ったレッスンを受けておられるお客様の様子はとても刺激的なようです。
わくわく、どきどき、どんどん世界がひろがるパソコン♪
こんにちは。ケロ子よ!
毎日パソコン入力コンクール6月大会が、このたび延長され、当校では今月から開催します。
コンクールといっても当校では、競うというより現在のタイピングの段級位認定を目的に皆さんにおすすめしています。

このたびの休校期間にご自宅で取り組める課題としてタッチタイピング動画を公開しました。
また、練習課題として毎日パソコン入力コンクールをみなさんにあらためてご紹介したところ、このたび小中学生、初参加の方も含め6名参加されることになりました。
どっきどきの5分間!楽しんでくださいね(^_-)-☆