ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514

筑紫神社の桜が咲き始めていました♪
季節を忘れるくらい
いろんな事があるけど
ただ桜が咲いている
この感じがいとしい Tomorrow笑
そんな快晴の定休日、和食ビストロ橙橙でスタッフの送別会をしました。美味しいお料理と、楽しい会話(^^♪
途中、塾長が涙をぬぐっていたので、感極まってしまったのかと思いきや、笑い過ぎて涙が( ´艸`)という、とんでもないオチ
12年間、お疲れさまでした<m(__)m> 彼の地でもますますのご活躍をお祈りしています。
こんにちは。ケロ子よ!
月謝でお越しのお客様、MOSエクセルに合格されました!おめでとうございます(^^♪
お仕事の効率化のために月謝で始められたお客様ですが、ワード、エクセルと勉強しているうちに、目標が欲しくなって資格を目指されました。
タイピングの練習も欠かさないお客様、毎回記録保存され、日進月歩を実践されていました。今ではほかののみなさんにも、タイピングの記録保存をおすすめさせていただいています。
次はワードに挑戦です!(^^)!
こんにちは。ケロ子よ!
今日は木曜夜クラスのスマホタブレット講座でした。
Fire TVスティックをお孫さんに設置してもらったというお客様、その際にWi-Fiの設定など、先日つくったアカウント整理台帳がとても役立って、お孫さんからも「これ便利(^^♪」とほめられたそうです。
そうなんです(*^^)v
誰かに設定してもらうにしても、ご自分のアカウントとパスワードはご自分でしか分かりません。それが分からないとお話になりません(^^;
でも、あれやこれやに紐づけしているアカウントとパスワード、それぞれ違うアカウント名にしないといけなかったり、パスワードは短期間で変更し続けないといけなかったり、ほんとたいへんな世の中になりました(^^ゞ
もはやアカウントの管理は現代人の必須スキル(^_-)-☆