ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

正しい方向で

こんにちは。ケロ子よ!

転職の間にスキルアップをと、ワード&エクセル期間内回数無制限のビジネススタンダードパックで始められたお客様、先日、面接を受けられたそうです。パソコンを前にして、「お名前と年齢を…」と言われて「以前なら指一本で入力していたところですが、ちゃんとタイピングができました(^^♪」とお話ししてくださいました。

タイピング小さなことですが、指一本で打つのとは見た目も断然違いますし、しっかり面接官にもアピールができたのではないでしょうか(^_-)-☆

何より、ご自身の自信につながったことと思います(*^^)v

ビジネススタンダードパックは、タッチタイピングつき。ある程度入力はできるけど、10本指を使われていない方が多く、最初は1~3本で入力されていた頃よりどうしてもスピードが落ちるので、すぐに以前の癖に戻ってしまわれる方もいらっしゃいますが、根気強く続ければ以前のスピードより速くなります。

でも最初はみなさんどうしてもホームポジションに戻る前に動こうとして、指の移動距離がまちまちになりミスタイプが増え、結局キーボードを見ないと打てないようになります。お客様もホームに戻ってきたときに指に「おかえり」と言うようにしたら(ひと呼吸置いたら)実際にミスタッチが減ったとおっしゃっていました。

こうしんじゅくのタッチタイピングは、基本に忠実に丁寧に続けてくだされば、みなさんできるようになります。林修先生も「『正しい場所で』『正しい方向で』『十分な量なされた』努力は裏切らない」とおっしゃっていますね(^_-)-☆

 

おまかせください

こんにちは、ケロ子よ!

やっぱり2月は早かった(^^; そんな中でも地道に進化している“こうしんじゅく”です。

教室風景

お客様のお荷物を入れるカゴが新しくなりました(*^^)v お買い物気分でそのままお持ち帰りになりませんよう(笑)

さて、もうすぐ春ですね♪ パソコン始めてみませんか

パソコンを持っていなくても、始められます!

初心者から始められ、ワードに入りいよいよ楽しくなられたお客様からパソコンのご注文をいただきました。「これで家で練習ができます。教室に持ってきても良いですか?」とお客様、もちろん大丈夫ですよ(^_-)-☆

教室ではお客様のご希望をお伺いしてお客様にぴったりのパソコンをカスタマイズして販売しています。もちろん初期設定もおまかせください。

MOSエクセル合格

こんにちは。ケロ子よ!

ビジネススタンダードパック終了後、資格を目指されたHさんが、MOSエクセルに合格されました!しかも満点合格(*^^)vおめでとうございます♪

MOSエクセル合格ワード&エクセルを期間内回数無制限のビジネススタンダードパックで効率よく習得されたHさん、手ごたえがあったからこその資格挑戦ですね(^_-)-☆

しかもこの後、毎日パソコン入力コンクールの大会にも参加されました。

お忙しい中、時間を見つけてスキルアップされています!(^^)!