ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

切り替えて

こんにちは。ケロ子よ!

9月の営業は27日で終了しています。10月は1日から営業します。

秋の旅行シーズン、GoToキャンペーンも始まったのですが、やはり今年は旅行を控える方も多いようです。

そんな時は… 今まで撮りためた写真の整理をお勧めします(^_-)-☆

アルバムお孫さんの写真でTOLOT(フォトブック)を作成中のお客様、教室オリジナルの楽しみ方、パワーポイントで編集をしてページを作られる過程を楽しまれています。

「写真はたくさんあるんですよ!でも大きくして配置するのもいいかなと思います(^^♪」と、レイアウトにメリハリをつけるなど、フォトブックをいくつも作られたからこそのこだわりも。

旅行や家族写真など、作るとき、その時を思い出して、そして完成したアルバムを眺めて、何度でも何度でも楽しめます(^^♪

今は”思い出を整理”し楽しむ、時が来たらまた”新しい思い出作り”を楽しめばいいですね(*^^)v

 

つなぐ

こんにちは。ケロ子よ!

朝夕過ごしやすくなりましたね。秋の気配♪ 教室のメダカさんたちも食欲もりもり(*^^)v

メダカ

メダカさんは、4年前にお客様からいただいて、越冬、産卵、おすそわけを経て今に至ります。初代の子はたぶんもういないと思うのですが(^^;

桔梗

ひとめぼれで花壇の仲間入りした桔梗、お昼間はさすがにまだ日差しが強くて、せっかくのお花も長くは持ちませんが、つぼみが次々と(^^)

 

“つなぐ”

生きとし生けるもの、命には限りがあり、受け継ぎ継承していくもの

 

そんなことをしみじみ… 2020夏の終わり。

 

連名ゴム印

こんにちは。ケロ子よ!

秋の連休真っ只中、気温もぐっと下がって過ごしやすくなりました。教室でも窓とドアを開けていると、風がよく通って心地いいです(^^)

仲良しこうしんじゅくも19年目、教室ではじめて知り合った方、教室で偶然会ったお知り合いの方、”パソコン”が繋ぐご縁で仲良くなられた方も多いです。その中でも特に仲良しのKさん、Sさん、Hさん。

どれだけ仲がいいかというと…

いつも一緒の時間に受講されるのですが、10月のご予約を3人分まとめてKさんが取られていました。同じ名前を代表で何度も書いていたKさん「3人の連名ゴム印があったらいいね!」と言っておられました^^;

どんだけ~~~

発想は少々昭和ですが、なんか、ほのぼのしちゃいました(*^^)v