年賀状宛名講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は無料のソフトを使った年賀状宛講座が開催されました。引き続き1時間あたりの人数制限で5名様までの受講になりました。

年賀状みなさん、それぞれパソコンを持ってこられ、ご自分のパソコンにインストールしていただくことからはじめました。差出人を、ご夫婦連名にしたり、夫のみ、妻のみ、と設定できることなど、ほかいろいろやってみていただきました。

宛名の入力の方は、みなさんタイピングをしっかりされているので、パターンが分かればらくらく入力できそうです(*^^)v

それぞれご自分のパソコンということで、フォントや印刷など、そのパソコンに依存するところもあって、フォントが少なかったり、プリンタと接続をしたことがなかったので印刷プレビューがでなかったりと、現在お持ちのパソコンの足りない部分も分かったり、また別のいいこともあったようです。

次回は裏面(デザイン面)の講座になります。

お楽しみに(^^)

年賀状作成講座

こんにちは。ケロ子よ!

今週はコロコロ変わる目まぐるしいお天気でびっくりしましたね(^^; めっきり寒くなってさすがのケロ子も冬眠しかけたわ。もう20年も冬眠せずに教室をキャンペーンし続けているのに(笑)

年賀状講座さて、今年もそろそろ年賀状の準備を!

ということで、これから年賀状宛名作成講座、デザイン面作成講座の特別講座を予定しております。来月には初めてのパワーポイント動くXmasカード作成講座と、2021年を締めくくる特別講座が目白押し(^^♪

詳しくは教室の掲示、告知モニタでご確認ください。

 

 

出張講座

こんにちは。ケロ子よ!

緊急事態宣言等で延期になっていた山家コミュニティセンターより依頼のスマホ講座(前半)が無事終了しました。リスクを考え躊躇いたしましたが、教室と同様に少人数、感染防止対策の徹底を約束していただきました。

山家出張講座広い会場でプロジェクターを使い、ディスタンスもばっちりです(*^^)v

オリジナルテキストの文字が大きくて読みやすいと好評でした。初心者のみなさんが対象でしたのでひとつひとつの操作を楽しんでおられました。