スマホ・タブレット講座

こんにちは。ケロ子よ!

こうしんじゅくの4月が今日から始まりました。新元号が発表された今年は、よりいっそう新たな気持ちになりましたね(^^) もちろん「令和」は今日の休憩時間の話題を独占していました♪ じつは、ひそかに頭文字を予想していたのですが、スタッフが「R」を見事に的中(*^^)v  ケロ子の「K」は候補には上がってたようなんですけど惜しい(^^;

ラインスタンプさて、スマホ・タブレット講座の日曜①クラスでは、ただいまLINE Creators Studioを使って、各個人でラインスタンプを作成中。

LINE Creators Studioとは、スマートフォンからLINEスタンプが簡単につくれるアプリです。非公開にもできるので、気楽に楽しめるます。スマホの写真を加工してスタンプにして、内輪(家族や友達など)で楽しむのもいいですね(^_-)-☆

先日、申請されたお客様のおひとりの「八方美人」スタンプが無事申請を通られました。非公開設定にされたので、自分だけで楽しまれるのもよし、お友だちだけにお知らせするのもいいですよ(^_-)-☆

あ、ちなみに、ケロ子の愉快な仲間たち、日曜①クラスの皆さんで作成した博多オールスターズのラインスタンプは、ラインクリエイターズスタンプで販売中です(^^♪

 

スマホ・タブレット講座

こんにちは。ケロ子よ!

スマホ・タブレットの日曜クラスのみなさん、今日の課題は「ピンタレストを使ってみよう」でした。

差し入れピンタレストは、ネットにあるサイトやピンタレストにある画像をブックマークとして自分のボードに集めることができる画像収集サービスです。差し入れ

例えば旅行など、この先の何かのために参考になりそうな写真を集めてみたり… 実際体験してみると、いつもの「検索」よりも奥深いサービスだと分かります(^_-)-☆

早速、フランスの画像収集に夢中の人が(笑)

新しいことをまたひとつ体験した後は… お楽しみの休憩時間♪ いちごづくしの差し入れに話も弾みます(*^^*)

こうしんじゅくのスマホ・タブレット講座は少人数のクラス制、だから質問もしやすい(*^^)v

 

年賀状作成講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は小郡校の年賀状作成講座(裏面)でした。

年賀状最初はみなさん少し緊張気味でしたが、授業が進むにつれてどんどん年賀状作りにのめりこんで休憩も惜しまれるほど、一気にみなさん作り上げられました(*^^)v

面白いことに、干支の絵はどなたも同じものを選ばれず、背景などもそれぞれ個性が出ておられました。

どうしよう、こうしよう!と試行錯誤されながら作成され、皆さん満足されており、時間よりも早く終わったので、ゆっくりされていました。

お客様の作品に、そんなデザインの仕方もあるのか!と、感心させられる中身の濃い2時間でした(^_-)-☆