タブレット講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は小郡校のタブレット講座の日、zaimを使って家計簿入力を行いました。家計簿アプリとあって、女性のみなさんも興味津々[E:note]

Tablet_ogori最初は慣れないもので、レシートの撮影がうまくいかず、何度かやり直しやっと撮れたと思ったら、全く違う金額だったり…今度はきれいに撮るわよ[E:happy02][E:rock] という気合のあらわれで、立っての撮影されたOさんに、皆さんも大笑い[E:happy02]

今まで1円単位でも合わないとレシートを見直していたという、元銀行員のIさんは、これでレシートの見直しはしなくてもいいね、と喜ばれていました[E:scissors]

年賀状講座開催

こんにちは。ケロ子よ!

勤労感謝の日の今日、筑紫校で年賀状講座が開催されました[E:happy01]

Nenga年々バージョンアップしている年賀状講座ですが、今年は素材をダウンロードするだけでなく、素材を作ることから始めました。

ご自分の顔写真でハンコを作ったり、セリフをいれたり、

「この年になると、自分の写真を入れるのは恥ずかしくて小さくして入れてたんですけど[E:coldsweats01] これはいいですね[E:note]」とMさん。

それぞれ楽しい作品に仕上がり大満足のこの笑顔[E:shine]

年賀状講座

こんにちは。ケロ子よ!

Nenga

早いもので今月もあと1週間、来月は師走ですね[E:dash]

お客様も気分的に慌ただしくなられるのか、12月のスケジュール帳を見ながら予約してくださっています。

いよいよ年賀状講座が始まります[E:note] 準備万端でお待ちしております[E:happy01][E:paper]