おめでとうございます

こんにちは。ケロ子よ!

Smile_3 「桜の写真コンテスト」の受賞者のおふた方が偶然に同じお時間に受講されましたので、トロフィーと賞状をお渡ししました[E:happy01] その場におられた皆さんにもいっしょにお祝いをしていただきました。[E:happy02]

写真を撮られるのは恥ずかしいとおっしゃっていた、右から優勝された小郡校のHさんと準優勝のOさんです。

入賞は、受講生のみなさんの投票によってきまります。

お互いの受賞写真を見せ合いながら、お二人ともまさか自分の写真が選ばれるとは思わなかった!ととても驚かれていました。

Dsc_0052_2その場におられたSさんはすぐに「どっちの写真もみんなに人気だったよ!」と言ってくださって、小郡校のメンバーが優勝、準優勝をいただいたことに、みなさん本当に喜んでくださっていました。(連帯感[E:rock][E:up]) 

第3位は昨日の懇親会にも出席くださった筑紫校のHさんです。「コンテストがあるからと思うと、カメラを構える気持ちにも、構図を考えたりして、いつもより、より桜を楽しめました!」とおっしゃってくださっていたHさん、やっぱり写真には気持ちも写しだされるものなんだなぁと、受賞も納得です[E:happy02]

さて次回はどなたに栄冠が[E:shine] お楽しみに!!!

桜の写真コンテスト開催中

こんにちは。ケロ子よ。

今日は[E:rain] 今年は福岡でまた水不足の話題も出始めていたので恵みの雨ですね[E:happy01]

Sakuさて、桜はすっかり葉桜になりましたが、こうしんじゅくでは、これからいよいよお花見到来[E:sign02]

皆さんから応募いただいた桜の写真コンテスト[E:note]

各校に掲示し、受講生の皆さんの投票により入賞が決定します。前回の紅葉の写真の時もそうでしたが、投票する皆さんも、自分のことのように真剣に選んでくださっています。

「このコンテストのために、どんなふうに写真を撮ろうかといろいろ考えて、いつも以上に桜を楽しめました」とおっしゃってくださったHさん[E:happy01] 

ケロ子も、関係者は出品できないと知るまでは・・・とっても楽しかったわ[E:happy02] ←えっ[E:shadow][E:sweat02]

懇親会

こんにちは。ケロ子です。

本日11:30~開催予定の懇親会は、このたびの東北関東大震災で、お客様のご家族・ご親戚の方で被災された方もあり、延期とさせていただきました。またあらためてご案内をさせていただきます。

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。