タブレット講座

こんにちは。ケロ子よ!
小郡校はタブレット講座の日[E:note] 今日はナビの復習をされました。

航空写真で、国会議事堂を見ると、フクロウの顔に見える、ということをテレビでやっていたのでご紹介したところ、本当にフクロウみたいだったので、みなさん驚かれていました[E:coldsweats01]

前回の受講後、Iさんのお義姉さんが遊びに来られた時に、甥っ子さんがいらっしゃるシンガポールの航空写真を見せてあげたところ、お義姉さんはとても感動されたとか[E:shine][E:happy02]
鼻高々

『ちょっと、天狗になった気分でした[E:happy01]』と、笑顔でお話してくださいました。

きっとタブレットをスマートに使いこなしておられるIさんにお義姉さんも一目置かれたに違いありません[E:scissors]

 

少人数のクラス制だからみんなで楽しく受講できるタブレット講座[E:note] 受講ご希望の方はスタッフまで[E:paper]

毎日パソコン入力コンクール開催

こんにちは。ケロ子よ!

毎日パソコン入力コンクールに参加される小郡校のUさん。朝、皆さんがまだ寝ておられるときに起きて、1回でもできるときに、と練習をされているそうです[E:rock]

何事も努力されるのはご本人にしかできないことですが、タイピングの指使いや効率よく変換するコツなど、努力の工夫をお手伝いさせていただくのがこうしんじゅくの役目[E:scissors]

真摯に努力されているUさん[E:shine] 少しでもよい結果のために[E:up]はもちろんですが、何よりタイピングを楽しんでおられるように見えます[E:happy01]