年賀状講座その2

ふたたびじゃじゃ~んケロ子よ!

午後からは筑紫校で年賀状講座が開催されました!みなさん思い思いのペースで楽しまれていました。

Nenga_chikushi休憩時間は師走ならでは大掃除のお話でもりあがり[E:coldsweats01] Yさんの「じゃあそろそろ始めましょうか[E:happy01]」の合図でみなさん今日の目的を思い出されたようです(笑)

最後は素敵な年賀状とともに[E:camera][E:shine]

年賀状講座その1

こんにちは。ケロ子よ!

さあ師走です[E:happy01]

午前中は、小郡校の第2回年賀状講座でした。今年初めて年賀状をご自分で作られるというお二人はずっと年賀状の裏面が完成するまで気が気でなかったそうです。

表書きはご準備ができているものの、裏面ができないと寝るに寝られない日が続いたとのことでした[E:coldsweats01]

Nenga_ogoriみなさんそれぞれイメージをもって作り始め、お好みの絵をインターネットからダウンロード[E:scissors] 素敵な年賀状が完成しました!

最後は納得の笑顔です[E:camera][E:shine]

これで今日からゆっくり眠れますね[E:wink]

筑紫校へつづく…

年賀状講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は小郡校で年賀状講座が開催されました!今年の年賀状講座はパソコンプラスアルファの楽しみをご提案しています。

年に1回の年賀状です。皆さん、気合が入っておられました[E:rock]

Nenga3Nenga2

はじめは「あっさりとしたものがいいから」とおっしゃっていた方も、実際に印刷してみると、「やっぱりさみしいかな」とテープやもこもこシールなどを使いプラスアルファを楽しんでおられました[E:note]

Nemga最後はみんなで記念撮影[E:camera][E:shine]

ご自分で初めて作った年賀状、という方が多く、「楽しかった[E:happy01]」とおっしゃっていただきました。