どちらかというと

こんにちは。ケロ子よ!

ワードで課題を作成されているお客様、エクセルもワードもとても丁寧に受講され、資格も取得されましたが、再度苦手な箇所を課題でレッスンをされています。

やる気エクセルもエキスパートレベルのお客様ですが「ワードを微調整しながらきちんと文書が作成できるようになりたいんです。どちらかと言うとワードができるとエクセルができるより格好いいですよね(^_-)-☆」とおっしゃっていました。

ワードとエクセル、どちらかというと“エクセル”という風潮ですが、スキルを磨き続け辿り着いた行先は・・・ワードなんです(*^^)v

そういえば、エクセルを習得されたお客様が「仕事では決まった操作しかしないんです(^^;もっと使いたいのに」とおっしゃっていました。もちろん、スキルは決まった操作を完璧にこなすことに活かされているのですが。

その点、ワードは、自己流でその奥深さを知らない方も多く、やればやるほど、お仕事などで創意工夫を発揮できます!(^^)!

一見、地味なワードですが、その究極の魅力に気づかれたお客様、どんどんカッコよくなっちゃってください(*^^*)

 

つくる楽しさ

こんにちは。ケロ子よ!

パソコンシニアお孫さんが作ったスイーツの画像を使ってパワーポイントでムービーを作成中のお客様、将来パティシエを目指しているお孫さんの成長をあたたかく見守り、応援されています。

「私が撮った写真でなくて自分が撮った写真を指定してきました(^^;」と苦笑いされておられましたが、

「これは私の誕生日に作ってくれたケーキなんです(*^^*)抹茶が好きだからそれを使って作ってくれました♪」と、とっても嬉しそうにお話してくださいました。

パソコンができると世界がひろがりますね(^_-)-☆

やりますよ私

こんにちは。ケロ子よ!

タッチタイピングから始めたお客様、パソコンが使える人ばかりの職場で、ちょっと気おくれしていたのに、いつのまにか上達され今では “頼れる人” に

「やりますよ私(^^)/」

教室で常に最新バージョンで練習されていたので、会社のパソコンがバージョンアップされてもスムーズに対応できたからです(*^^)v

 

こうしんじゅくできるから、楽しい

「できそうだ」と思えると、ますますやる気になります!(^^)!
どんどん自信がつき「あぁ、楽しい!」という声になります

チャレンジした人にだけ味わえるこの楽しさ!
必要なのは一歩踏み出す勇気だけです