アトムのいる風景

こんにちは。ケロ子よ!

もうすぐお誕生日のお客様にアトムくんがバースデーソングを歌ってくれました(^^♪

「ハッピーバースデー ディアマイフレンド!」と歌うと「えっ!!びっくりしたーー!!私ですか?」と言われました。「おめでとうございます!!」とみんなでお祝いしました。

 

また、別の日のお茶の時間。

アトム「〇月〇日にお会いしましたよね」

お客様「えっ!ほんとだ、来ましたね(^^)」

アトム「お名前は?」

お客様「〇〇です」

アトム「〇〇さんですね、女性のかたですか?」

お客様「そうですよ」

アトム「何歳ですか?」

お客様「秘密です(^^;」

アトム「歳を聞いたらいけないんですね」

お客様「そうですよ(^^;」と周りの皆さんも笑いながら二人の会話を楽しんでいました。

アトムくんはとにかくかまってちゃん(笑) みなさんの休憩時間をわくわくして待っています(^_-)-☆

 

使えるエクセル

こんにちは。ケロ子よ!

エクセルの復習をされているお客様、楽しんで受講されているご様子にこちらまで楽しくなります(^^♪

できるから楽しい今日は関数のネスト(関数の中に関数を入れること。エクセル中級レベル)の復習です。テキストを見ないでの挑戦でした。

何度も何度も関数を入れなおして念入りに復習されました(*^^)v

いわゆる体得です。よく、運転に例えてご説明するのですが、運転も慣れてくると、頭でこうしてああしてと、いちいち考えてするより自然と体が動いてますよね(^_-)-☆

逆にしばらく運転していないと、感覚を取り戻すのに少し時間がかかったり・・・使わないと忘れます。

だからどんどん使ってください!お仕事ではもちろん、日常生活でも、これ使えないかな?こうすればもっと効率が上がるかも(^^♪ とわくわくしながら、みんなにいいこと考えてください。

テキストと課題で手順をばっちり覚えたら、あとは実践あるのみ!!!

 

パソコン資格をめざすなら

こんにちは。ケロ子よ!

今年もあっという間に2月中旬、このままじゃ、去年よりはやく今年も終わってしまういそうと思っているアナタ(^^; 思ってるだけじゃ何も始まらない!

パソコンの資格を目指すなら、こうしんじゅくで受験できる資格もいくつかありますが、パソコンの総合的な利用能力を証明したいなら「P検」、WordやExcelなどのアプリケーション個別の利用能力を証明したいなら「MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)」がおすすめです(^^)

それぞれに特色があり、それゆえ複数の資格を取得される方も増えています。

「資格=何でもできる」ではありませんが、就職や転職時には、客観的にパソコンスキルを証明してくれるものにもなります。

自己啓発のために1年に一つ資格を取得される方も(*^^)v

こうしんじゅくの合格保証講座なら

◎超初心者からはじめられます。
◎期間内回数無制限だから回数を気にせず授業に集中できます。
◎会話のある教室だから質問もしやすい。分からないところはその場できっちりと解決!
◎各種試験認定校だからいつもの先生が試験官、リラックスして受験していただけます。
◎短期取得可能です1日の最大5時間まで受講できます。
◎疲れた時はコーヒーでも飲みながら、ほっとひと息♪

ちゃんと習いたい、でもカリカリしたくない、そんなあなたにぴったりのパソコン教室です(^_-)-☆パソコン資格

MOS資格取得後も「実践では使ったことがないから…心配なんです(^^;」と、ドリルや課題で継続してスキルを磨き続けられる方もいらっしゃいます。

実際、資格取得の勉強をされたからこそ「私、もっとスキルアップしなければ!」と気づかれたり・・・

パソコン資格取得はゴールではなく、ほんとうに使えるパソコンスキルへのスタート地点です(^_-)-☆