中秋の名月

中秋の名月こんにちは、今日は中秋の名月、昨日、おはぎを食べたばかりなのに、今日は月見団子と、和菓子天国ケロ子よ!

秋分の日が過ぎ、いよいよ本格的な秋ですね。写真を撮る機会もますます増えてきます。

デジカメのデータをフォルダーに保存整理されているお客様、今回は写真をトリミングや明るさの調整で編集してみました。ちょっと失敗したかな~という写真も見違えるほどきれいに(*^^)v

「こんなこともできるとやね。これは夜も眠れんな~(^^♪」と笑っておられました。

ただし、質のよい睡眠のために、眠る2時間前までに終わりましょう(^_-)-☆

正しい使い方で、楽しく活用(^-^)v これ大事!

 

パワーポイント三姉妹

こんにちは。ケロ子よ!

パワーポイントをされているお客様、図形描画機能はいろいろできることを知り、たまごが割れる様子をアニメーションでつくってみられました。おもしろいのが作れそう(^_-)-☆とわくわく楽しんでおられるご様子。

すでにビジネス系のパワーポイントをされたお客様が、その様子を見ておられ、同じ機能でもアイデア次第でまた違った顔をみせるパワーポイントに興味津々(^^♪

パワーポイントは、ビジネス現場では、スライドショーやプレゼンテーション用のソフトですが、使い勝手は、ワードを簡単にして、より楽しくしたようなソフトです。図形でお絵描きはもちろん、これでアルバムやフォトブックを作成することもできます(*^^)v

三姉妹教室のテキストは

ビジネス用(しっかり者の長女)
お楽しみ系スライド作成用(自由気ままな次女)
フォトアルバム用(要領のいい三女)

の三姉妹じゃなくて3種類(^^;

これから秋の行楽シーズン、旅の思い出をパワーポイントでフォトブックにしてみませんか(^^♪

 

MOSワード合格

こんにちは。ケロ子よ!

秋から資格を目指して始められる方、時間をかけて着々と準備してこられ今ちょうど受験にたどり着かれた方、短期集中で一気に資格を目指される方、みなさんそれぞれの秋です。

MOS合格筑紫校のNちゃんがP検に引き続き、MOSワードに合格されました!おめでとうございます(^^♪

中学3年生で受験も近づいてる中での、資格試験のチャレンジです。週に1度の受講で、着々と実力をつけました。

次はエクセルに挑戦です!(^^)!