こんにちは。ケロ子よ!
今日は筑紫校の道路を挟んだ反対側に咲いている紫陽花がきれいというお話になり、休憩時間にみなさんで観に出ました。
「福岡原産の筑紫ルビーという品名なんです(*^^*)」と説明すると、この色だから素敵な名前がついたのですねと納得されました♪
自宅に青い紫陽花が咲いているというお客様のお話から「〇〇サファイヤ!!なんて命名してみたらどうですか(^_-)-☆」と、楽しい会話が続きました♪
歩道の花壇をいつもきれいにしてくださっている方々、ありがとうございます(^^♪

TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
今日は筑紫校の道路を挟んだ反対側に咲いている紫陽花がきれいというお話になり、休憩時間にみなさんで観に出ました。
「福岡原産の筑紫ルビーという品名なんです(*^^*)」と説明すると、この色だから素敵な名前がついたのですねと納得されました♪
自宅に青い紫陽花が咲いているというお客様のお話から「〇〇サファイヤ!!なんて命名してみたらどうですか(^_-)-☆」と、楽しい会話が続きました♪
歩道の花壇をいつもきれいにしてくださっている方々、ありがとうございます(^^♪
こんにちは。ケロ子よ!
まだ梅雨、ですよね(^^; お天気が続くともう梅雨は明けたんだと思い込んでしまいます。思い込んでしまうといえば・・・
「こら、ないばい!」と言われたお客様、IMEパッドの部首検索を使って「壺」の字を探していたのですが、なかなか見つからなかったようです。
そしていよいよ「このパソコンは買うときに値切ったけんが、自分のパソコンには入れられてないとばい(+o+)」←いや~さすがにそれはないかと(^^;
上から下まで見てもなく、「こら困った!」とお手上げ状態のお客様、一緒に、よくよく見てみると、部首が「士」ではなく「土」を選ばれていたことが原因でした(^_-)-☆←パソコンあるある~
「ちゃーんと選んどったとばってんが・・・」と、しぶしぶ「士」を選び直して検索すると一発で見つかりました。
「自分がパソコンば疑ったけんが、パソコンが怒ったとかもしれんな(^^;」と苦笑い。←あ~それはあるかも(^^;←←あるんかい!!!
こんにちは。ケロ子よ!
パワーポイントを楽しんでおられるお客様「孫の話題も載せている家族新聞も年に3回ほど作ってますけど、家族からは迷惑がられています(^^;」と笑っておられましたが、きっとご家族の方にとって自慢のおばあちゃんに違いありません(^_-)-☆
「何をするにもパソコンがあると楽しいですよ(*^^)v」と、みなさんにおすすめしてくださいました。
ご夫婦で受講されているお客様、タイピングが終わって新しいテキストに入りました。「このままではちっとも見ないから、写真をアルバムにしたいんです(^^♪」とのこと。できるようになるとやりたいことが明確になってきますね(^_-)-☆
“できるから楽しい”
「できそうだ」と思えるとわくわくしませんか(*´▽`*) それぞれのペースで、それぞれの“わくわく”をふやしていきましょう♪
こうしんじゅくはそんな“わくわく”をお手伝いさせていただく教室です(^_-)-☆