メダカいろいろ

こんにちは。ケロ子よ!

メダカ気温が上がり、ますます元気な教室のメダカさんたですが、お客様の中にもメダカを育てておられる方がたくさんいらっしゃいます(*^^)v

その中のお一人が、珍しいメダカを持って来てくださいました。

「赤いのを2匹と背中に線のあるのを持ってきました!」と、受講日ではなかったのですが、わざわざ持ってきてくださいました。ありがとうございます!

教室のメダカさんは、黒と白だけだったので一気に華やかになりました(*^^*)

 

花から花へと

こんにちは。ケロ子よ!

花

花壇のお花さんたちが、われもわれもと咲き競っています(*´▽`*)

教室の中でもお花の話題で盛り上がってます(*´▽`*)

壁面の桜コレクションを見ながら、「みなさん写真がきれいに撮れてますねえ(^^)」という話題から、「私、そういえば黄色い牡丹の花を撮ってきたんですよ(*^^)v」とスマホを見せてくださいました。

「きれいですねえ~」「めずらしいですね」と感嘆してみんなでその方のスマホを覗き込みます。するとその中のお客様のおひとりが「うちの牡丹(^^;」とこれまた見事な牡丹や、椿の少し珍しい品種を撮影したタブレットを見せてくださいました。また別のお客様も、ご自宅のお庭のこれまた見事な牡丹の写真を見せてくださいました(^_-)-☆

どんどんつながるお花の輪♪

 

P検合格

こんにちは。ケロ子よ!

P検合格筑紫校のYさんがP検4級に合格されました!おめでとうございます(^^♪

パソコンを始めた頃から、せっかくやるからには、節目節目で何か取得したい、とおっしゃっておられたYさん。おためしのP検はじめの一歩講座を受講され、そのまま資格を目指すことに!(^^)!

P検はじめの一歩講座を受講されたときには、まだワードの初級プラスくらいまでしか進まれていなかったYさん。それからエクセル、そして一般知識も毎回受講するたびにドリルで繰り返され、最後はドリルを毎回満点で解けるまで繰り返されました(^_-)-☆

その結果、ほとんどの分野がAランクの評価で合格です(*^^)v 正しい方向で、十分な量なされた努力は裏切りません(^_-)-☆