こんにちは。ケロ子よ!
年末恒例特別講座第一弾、フリー素材とワードで年賀状講座が開催されました。昨年からパソコンを始められ、満を持して今年年賀状デビューの方をはじめ、毎年参加してくださっている方、今年始めた方まで、みなさんいい感じの年賀状が仕上がりました(*^^)v
これが作りたいと明確にイメージをもっておられた方が多く、思い通りの、いや、それ以上の仕上がりにとても喜んでおられました(^^)
という笑顔の記念撮影です( *´艸`)
和気あいあいの楽しい時間をありがとうございました♪
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
年末恒例特別講座第一弾、フリー素材とワードで年賀状講座が開催されました。昨年からパソコンを始められ、満を持して今年年賀状デビューの方をはじめ、毎年参加してくださっている方、今年始めた方まで、みなさんいい感じの年賀状が仕上がりました(*^^)v
これが作りたいと明確にイメージをもっておられた方が多く、思い通りの、いや、それ以上の仕上がりにとても喜んでおられました(^^)
という笑顔の記念撮影です( *´艸`)
和気あいあいの楽しい時間をありがとうございました♪
こんにちは。ケロ子よ!
ワードをされているお客様、奥様と二人で受講されています。今年は3人目のお孫さんが誕生されたそうで、課題のカレンダーに3人のお孫さんの写真を挿入して、来年1月のカレンダーを作成されました。
「これは、じいじが作ったって見せないといけないね(*^^)v」と、いつもは復習は印刷されませんでしたが、今日はしっかり印刷して持ち帰られました。毎月、違う写真を使って月のカレンダーを作成されるのも良いですね(^_-)-☆
ペーパーレス化の進む昨今ですが、やっぱり、カレンダーや年賀状ははずせませんと!(^^)!
来年早々には、しまうまプリント(フォトブック)の特別講座を予定していますのでお楽しみに♪
おっと、その前に、明日は「フリー素材とワードでつくる年賀状講座2023」、来月は、「パワーポイントで動くXmasカード2022」と「パワーポイントで動く年賀状2023」を予定しております。
何かと気忙しい時期ですが、楽しんでいただけたら幸いです(^^)
詳しくは、教室掲示及びお知らせモニターでご確認ください。
こんにちは。ケロ子よ!
今日は祝日ですが教室は平常通り♪
大好きなパソコンでみなさんのお手伝いをさせていただけることに感謝の日です(*^^)v
こうしんじゅくに集う皆さん、パソコンはもちろんですが、他にも趣味をお持ちの方が多く、
課題のハガキにきれいな着物姿の写真を挿入されたお客様、先日、太宰府市の文化祭が3年ぶりに開催され、その中で着物の着付けショーをされたそうです。いろいろな形の帯の写真を見せてくださいました。着物の着付けはもう10年くらい続けていて楽しくてたまらないそうです。
福岡マラソンでフルマラソンを走られたお客様、なんと西日本新聞の上位完走者リストに名前が掲載されていました。「訓練すれば走れるようになるんですよ。」とおっしゃっていました。完走するだけでもすごいのですが、「もっとタイム縮めて入賞目指したいんですよね。」とさらなる高みを目指しておられました。
バスツアーを楽しんでおられるお客様、ようやくツアーも復活して、早速楽しんでおられます。旅の思い出をアルバムにされたり、お土産話を聞かせていただくのも楽しみです(^^♪
みなさんの元気のおそばにパソコン(^_-)-☆
今年もクリスマスツリー壁面になりました。わくわく楽しみましょう( *´艸`)