予防対策

こんにちは。ケロ子よ!

Cleverin今日は教室のインフルエンザ予防対策をご紹介するわ[E:wink]

空間に浮遊するウィルス・菌・花粉などを強力に除去[E:punch] してくれている頼もしい仲間たちよ[E:happy01]

まずはクレベリンスティック[E:rock]

サニクリーンさんと契約しています。毎月交換していただいているので常に最善に保たれているので安心。

Shield_2スタッフにはクイックシールドエアーマスク[E:rock]

あと、外から帰ったらうがい手洗いはもちろんのこと、ケロ子のおすすめはヨーグルト[E:sign03]

キャンペンガールを始めてからケロ子も健康面に気を配るようになり、毎朝ヨーグルトを食べ続けているのよ[E:happy01]

おかげさまで風邪をひくこともあまりなくなり、ほんといい感じ[E:scissors]そして何より単純においしいってこと[E:happy02]

らくらくタッチタイピング

こんにちは。ケロ子よ!

今日は冷えますねぇ~気づけば1月も半ばを過ぎ[E:coldsweats02] こんな風に一年があっという間に過ぎるんでしょうね…

な~んてたそがれてばかりいるわけではございません[E:happy02]

Typing

開講当初より中高年の皆様にこそタッチタイピングをと提唱し続けているこうしんじゅくですが、12周年を迎える2013年、オリジナルのタイピングテキストをご紹介します!

中高年のタッチタイピングでは、全国No.1の習得率を誇るパソコンスクールの制作したテキストです[E:rock]

最近では、「タッチタイピングができるようになりたくて[E:happy01]」とお越しいただく方もめずらしくありません。

こうしんじゅくが中高年の皆さんにタッチタイピングをおすすめする理由は、けっして速く入力するためのものではありません。といってもゆくゆくは自然とそうなってしまうのですが[E:coldsweats01]

まずは、そのほうが目も疲れないし、パソコンを存分に楽しんでいただけるからです。

指の動きやすい順番で練習し、覚え方も楽にできるように工夫してありますので子供のような無邪気な気持ちでこのテキストと一緒に練習してみてください。

数時間後には、ゆっくりでも、キーボードを見ないでいくつかの文字が打てるようになっているはずですよ[E:note]

十日恵比須神社

こんばんわ。ケロ子よ!

Dcim03421_2今年も行ってきました十日えびす[E:happy01]今日は宵えびす[E:note]

毎年のことですが、お参りまでの大行列[E:sweat01] 約1時間半並び、体の芯まで冷え切りました[E:bearing]

やっとのことでお参りを終えたら…お楽しみの福引き[E:heart01]

今年は念願の福寄せ(熊手)をゲットしました~その名の通り、たくさんの福を引き寄せたいですね[E:happy01][E:rock]