ナンプレつくっちゃいました

こんにちは。ケロ子よ!

好評いただいている休憩コーナーのナンプレ、最初に用意した既製品のナンプレボードの方は、ご自宅用に同じものをとご注文いただいた方もいらっしゃいます。そして、ついに塾長がなんと自分で作りあげました(*^^)v

作業風景木にこだわる塾長、理想のナンプレを探したけどどれも帯に短したすきに長し・・・じゃぁ自分で作ってしまえ!(^^)!と一念発起、定休日ごとにコツコツと作業し、ついに完成しました。

実際にみなさんに使っていただいて、こうしたらもっとよくなるかもと理想のナンプレへの思いは尽きません。

もちろんパソコンの画面でナンプレもできますが、やはり道具に触れることで集中力も高まります。

ナンプレ

 

塾長渾身のナンプレぜひお楽しみください(^^♪

毎日パソコン入力コンクール

こんにちは。ケロ子よ!

6月はケロ子の季節です(^^♪ 今年の梅雨入り予想は平年並み、教室前の紫陽花ロード(自称)のあじさいも満開です(*^^*)

6月は、年に3回開催されている「毎日パソコン入力コンクール」の開催月です。コンクールとありますが、こうしんじゅくでは、現在の自分のタイピング能力を客観的に証明してくれる機会という位置づけです(^_-)-☆

「超えるのは昨日の自分」

制限時間は5分。小学生からシニアのみなさんまで幅広く参加されています。課題はあらかじめ発表されますので、練習次第で結果も変わってきます。ミスタイプは減点、正確さ重視でいきましょう!

紫陽花

パワーポイント推し

こんにちは。ケロ子よ!

今日は午後から特別講座「パワーポイントでハッピーバースデー」が開催されました。

特別講座受講風景乾杯グラスのサウンド設定で、どちらかに音を入れるのですが、音を出しているのは「左?」「右?」という疑問に気づいてしまった塾長が、その先、進めなくなった・・・というのは冗談ですけど(^^;

そんなことをわちゃわちゃ言いながら、あっというの2時間でした(笑)

もちろん、みなさん、しっかり最後まで完走されましたよ(*^^)v

ビジネスとは違って、細かい設定にこだわればこだわるほど、イメージどおりに再現できるので、趣味でパワーポイントを楽しんでおられるみなさんが最強のパワーポイント使いだと思っています( *´艸`)

こうしんじゅくは、パワーポイント推し(*^^)v