ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫18-9
こんにちは。ケロ子よ!
パソコンにCDから音楽を取り込んで楽しんでおられるお客様、持って来られたCDを見せていただくと「ちくしのコレクション」のタイトルが(^^♪
「つくしのロックンロール」など筑紫野市に関する歌が収録されているアルバムだそうで、「歌ってる人は知らんけどいい曲なのよー(^^♪」とおっしゃっていました。
地元愛(*´▽`*)素敵ですよね♪
市役所でCDを無料配布されているそうです。興味を持たれた方はぜひ。なんと!ダンスムービーもありました(^_-)-☆
つくしちゃんは愛称で、二日市温泉ゆかりの伝説上の人物「瑠璃子姫」をモデルに、市制20周年を記念して誕生したマスコットキャラクターです。ちなみにケロ子は、20年前、こうしんじゅくのマスコットキャラクターとして誕生しました(*^^)v
こんにちは。ケロ子よ!
スマホ講座でご紹介させていただいた「ふくおか健康ポイントアプリ」
ウォーキングの歩数をキロ数に換算して、バーチャルウォーキングに参加できるアプリです。3つのコースが用意されていて、県内の名所をめぐるコースが設定されています。
早速、取り組まれたお客様から「1つのコースを制覇しました(*^^)v」とのご報告がありました。その後も別のコースに取り組まれています。
楽しくて健康にもなる、一石二鳥(^_-)-☆
バーチャルで行った場所に、実際に行ってこられたりも(車で)されたとか(^^♪今ならではの楽しみ方ですね。
せっかくこの時代に生きているのですから、時代の最先端を楽しみ尽くしましょう!
こんにちは。ケロ子よ!
4月の営業が終わり大型連休に入りました。教室は5月4日から営業いたします。
今月は、一年遅れの20周年キャンペーンがあり、まったく初めての方や、おひさしぶりに復活された方など、10代~80代のみなさんとのご縁をいただきました。
入校にあたり、パソコンを始めようと思ったきっかけや、将来の希望まで、みなさんいろいろとお話してくださいます。
「本を見てもさっぱりわからない」「パソコンは持っているんだけど使えていない」「始めからきちんと習いたい」「文書やハガキが作れるようになりたい」など
スタッフ全員で共有し、全力でお手伝いさせていただきます。
お客様からいただいたギボウシ♪
今年も無事新芽が見えてきてホッとしています(^^)
というのも、冬は地上部を枯らして越冬するので、土しか見えず、枯れきってしまったと勘違いしてしまいそうになります。
信じ続ける心。ですね(^_-)-☆