ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
当教室は、ご家族で、ご夫婦でご兄弟でも、ご利用いただいています。
ご家族3人で通っておられるお客様「私たちはもう5年になるんですよ(*^^)v」と言われました。一年前からは息子さんも一緒にレッスンを始められました。現在、お父さんはエクセル、お母さんはワード、息子さんはエクセルエキスパートと、教室ではそれぞれ集中してパソコンに取り組んでおられます。ご家族で刺激を受け合ったり、共感されたり、素敵なご家族です(^_-)-☆
現在、最年長のお客様(83歳)はインターネットでのお買い物の練習中。
いつも農機具や工具を調べています。今日はいい感じのアナログテスターを見つけられました。と言っても私には何が“いい感じ”なのかさっぱり分からないので、お客様に教えていただくことも多いです(^^;
「ネットで買い物できるようになるとなんでも買えちゃいますね~」とお声掛けすると、「ほしいもんがたくさんあるから困るわー(^O^)」と笑っておられました。
MOSエクセル上級の受験を控えた高校3年のNさん、無口な彼女ですが、パソコンが好きなんだなぁ~ということはすごく伝わってきます(*^^)v 進学も決まられ、アルバイトを始めるのを楽しみにされています♪
こうしんじゅくでは、さまざまな世代の方が、さまざまな目的で、思い思いの時間を過ごされています。こうしんじゅくは、ちゃんと習いたい、でもカリカリしたくない、そんなあなたにぴったりのパソコン教室です。
こんにちは。ケロ子よ!
パソコンをご注文いただいたお客様、起動がとても速くなったと喜ばれています。
また、「YouTubeで動画を見るんですが、その時の音がすごく良いんですよ!!びっくりするくらいに。音響も良いのでしょうね」とほんとに嬉しそうにお話しされていました。
ご購入の際、お客様のご希望をお聞きし、カスタマイズさせていただきます。買い替えようと思われたのは、起動が遅いことがご不満のようでした。また、映画がお好きとのことで、ブルーレイディスクをおすすめしました。
自宅時間が増えている今ですので、家で楽しめることはひとつでも多い方がいいですね(^_-)-☆
パソコンご購入の際も、こうしんじゅくにお任せください。
笑顔で春を迎えられますように(^^)ケロ子よ!
ワードをされているお客様(70代女性)、課題の「入学おめでとう!」のハガキを作成されました。小学校の入学のお祝いハガキだったのですが、お隣のお客様から「来年は孫が大学受験で春にはそんなお祝いのハガキが作れるようになっていたらいいなって思います(^^♪」と羨ましそうにおっしゃっていました。
もちろん!作れるようになりますよ(^_-)-☆
始められた時期が違うだけで、同じように回数を積み重ねればきっとできます。教室には、さまざまな年代の方がいらっしゃって、動機も、目的も、始めた時期もさまざま。
お隣の方に刺激を受けてわくわく進まれるもよし(^^♪ 隣は何をする人ぞ、マイペースで楽しまれるのもよし(^^♪
みんな違ってみんないい!