ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

立春からスタート!

こんにちは。ケロ子よ!

はやいもので今年も2月立春。「1年の計は元旦にあり」と言いますが、みなさんは何か始められましたか?

パソコンまだ何も、という人も、全然、心配することはありません。物事のスタートには、「立春の日」が最適なんです。運気の変わり目も2月3日の節分を境目にして新しい運気に変わるのだとか(*^^)v

そして2019年はチャレンジの年、今までやったことないこと、やりたかったことに思い切ってチャレンジしてみませんか(^_-)-☆

写真データをパソコンに取り込んでワードで楽しんでおられるお客様「今までのレッスンで勉強してきた事が繋ぎ合わさって楽しいです(^^♪」とお話してくださいました。

趣味の画像が使えることがその楽しみを更に大きくしています。パソコンはあなたの世界をもっと広げてくれます(^_-)-☆

 

梅の花

こんにちは。ケロ子よ!

梅先日から雪もちらつき、寒さ厳しい日が続いていますが・・・小郡校のお客様から梅の花をいただきました。ご自宅に植えてあるものとのことです。

お庭で梅の実がちょうど摘み時だったため、剪定も一緒に行われたそうです。これはまだ花がついているからもったいないと思って、と持ってきてくださいました。

この梅は梅酒に使うくらいの大きな実がなる種類だそうです。梅にも実がならない種類があることを、今日、初めて知りました(^^;

梅酒といえば、3月に太宰府天満宮で「全国梅酒まつりin福岡2019」が開催されるそうです。太宰府天満宮の「梅」を楽しみながら「梅酒」を味わえるというイベント♪

お好きな方はぜひ(^_-)-☆

 

スマホ・タブレット講座

こんにちは。ケロ子よ!

スマホ・タブレットの日曜クラスのみなさん、今日の課題は「ピンタレストを使ってみよう」でした。

差し入れピンタレストは、ネットにあるサイトやピンタレストにある画像をブックマークとして自分のボードに集めることができる画像収集サービスです。差し入れ

例えば旅行など、この先の何かのために参考になりそうな写真を集めてみたり… 実際体験してみると、いつもの「検索」よりも奥深いサービスだと分かります(^_-)-☆

早速、フランスの画像収集に夢中の人が(笑)

新しいことをまたひとつ体験した後は… お楽しみの休憩時間♪ いちごづくしの差し入れに話も弾みます(*^^*)

こうしんじゅくのスマホ・タブレット講座は少人数のクラス制、だから質問もしやすい(*^^)v