ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

MOSエクセル合格

こんにちは。ケロ子よ!

MOSエクセル合格この春から高校生のKくんがワードに引き続き、MOSエクセルに合格されました!おめでとうございます(^^♪

今度はまた、新しいステージで頑張ってくださいね!

4月は出会いと始まりの季節、こうしんじゅくはパソコンを始められるみなさんを全力でサポートさせていただきます!(^^)!

できるから楽しい

こんにちは。ケロ子よ!

注文いただいていたノートパソコンを受け取られたお客様、初期設定も終わっていますので、早速、新しいパソコンでワードの課題を作成されました。とても楽しそうです(^^♪

テキストの細部まで目を通しておられ、始めの毎日文字列タイピングもしっかり保存の練習にもなっていて、少しずつ自信につながっているのがこちらにも伝わってきます(*^^)v

上達のコツは、何度も何度も繰り返し練習すること。

いつも自転車でお越しなので今日は「リュックを背負ってきました!(^^)!」大切に背負って帰られました。

 

こうしんじゅく新しいことを始めるのには、いきなり楽しい訳ではありません。積み重ねた努力があり、できるようになったからこそ楽しいのです。

“できるから楽しい”

「できそうだ」と思えるとわくわくしませんか(*´▽`*) それぞれのペースで、それぞれの“わくわく”をふやしていきましょう♪

こうしんじゅくはそんな“わくわく”をお手伝いさせていただく教室です(^_-)-☆

 

新しいステージ

こんにちは。ケロ子よ!

地域のお仕事でエクセルで資料を作ることになったお客様、今まではワードを楽しまれていましたが、エクセルにも挑戦です。ワードで文字入力がきちんとできていらっしゃるので出だしもスムーズです(*^^)v

「これ、ひとつひとつ入力しなくていいんですね!」「自動で日付表示に変わったりしてすごいなぁと思います!」とエクセル独自の機能に驚きの連続だったようです。コロナ禍でストップしていた活動が今年は再開するそうで、「値上げもあるから予算もまた考えなきゃなんですよ(^^;」とおっしゃっていましたが、とても嬉しそうでした。

3月13日よりマスク着用は「個人の判断が基準」と厚生労働省から発表がされていますが、当校では、幅広い年齢層のお客様がおられますので、当面は、これまで通り、教室内でのマスク着用をお願いしますm(__)m

さあ、新しいステージの始まりです!

パンジー

プランターのお花もわくわく♪