ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

エクセルVBA入門

こんにちは。ケロ子よ!

今年も下半期に突入しました。一日一日を丁寧にと心がけてはいますが、正直、えっ!いつの間に(笑)です。

VBA入門いつの間に!といえば、エクセルVBA入門講座の開講です。

エクセル応用の次のステップアップの位置づけで、プログラミングに苦手意識のある方向けに作られた、塾長渾身のオリジナルテキストです(*^^)v

エクセル応用を習得された受講生のみなさんにおすすめしたところ、書き慣れない構文に、エラーを繰り返しながらも、1行ずつ丁寧に書いていくと、さっぱりわからなかったものが少しはわかるものなんですねと手ごたえを感じてこられています。

また、複数行に対する処理操作になり、面白みを感じて来られたご様子で、この機能を、もっと早く知っていたら、と悔しがられていました。来年の春にまた使うときがくるから、それまでに完璧に準備しておこう、とおっしゃっていました(^_-)-☆

“できるから楽しい”

「できそうだ」と思えるとわくわくしませんか(*´▽`*) それぞれのペースで、それぞれの“わくわく”をふやしていきましょう♪

こうしんじゅくはそんな“わくわく”をお手伝いさせていただく教室です(^_-)-☆

ミニうちわで暑中見舞い講座

こんにちは。ケロ子よ!

むしむし暑い日が続きますね(^^; こんな時は… 作って楽しい♪ 送って喜ばれるミニうちわで暑中見舞いを送りましょう♪

暑中見舞い講座

ということで開催された「ミニうちわで暑中見舞い」、挿入するイラストも、事前に授業でワードの図形描画を使って準備して来られた方も(*^^)v

遠くのご家族や友人に、それぞれ写真とコメントを変え、一枚一枚心を込めて作られていました(^^♪

SNSもいいけど、時間をかけて届く実用的な季節の便りもいいですね(^_-)-☆

 

IEサポート終了

こんにちは。ケロ子よ!

インターネットエクスプローラーいよいよマイクロソフト社のウェブブラウザ「Internet Explorer」(IE)のサポートが終了します。1995年に登場して27年、Windowsパソコンにはだいたい入っていましたから使われていた方も多いと思います。

サポート終了後はアップデートが提供されなくなり、セキュリティの問題はもちろん、利用できないサービスやサイトが増えてきます。今回は、終了後はIE自体が起動しなくなるようです。

今後推奨されるブラウザのひとつ、マイクロソフトの後継ブラウザ「Microsoft Edge」、こちらの「IEモード」を使えば、IE仕様でEdgeを使うことができます。(2029年迄予定)お気に入りは、Microsoft Edgeのインポート機能を使って、Internet Explorerから移行できます。

ほかにも、Googleの提供する「Chrome」は、スマートフォンで利用している人も多く、ログインすれば、ほかのデバイスと“同期”できるWebブラウザの先駆けです。

一部の公的機関で未だに残る推奨環境がIEのみだったり、電子申請サイトの多くがInternet Explorerしかサポートしていなかったという通称「IE縛り」問題など、27年の時を経て、こちらもようやく新しい時代へ(^_-)-☆