ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
エクセル上級を終えたお客様、次回からはエクセルドリルに挑戦されます。今までのテキストは細かく指示がありましたが、ドリルはほとんど指示がありません。今まで学んできた内容が身についているか試される内容になっていいます。
すでにエクセルの楽しさに気づかれたお客様「わぁー、自分で考えないといけないんですね!すごくおもしろそう!」と目を輝かせていらっしゃいました。
初級から上級まで簡単にスムーズに来られたから楽しいのではありません。うまくいかなくて何度も何度もやり直したり… 間違ったからこそ見える景色もそこにはあって、その繰り返しの積み重ねが自信につながり、だんだん面白くなっていきます。
何度でも何度でも挑戦あるのみ!(^^)!
こんにちは。ケロ子よ!
ささのは さ~らさら♪ もうすぐ七夕ですね♪
今月より七夕の願い事を募集しています。
願い事は「~ますように」より、言い切ったほうが叶いやすいと言われています。「願い事を叶える」という強い気持ちで(^_-)-☆
七夕飾りもあらためて調べてみると、吹き流しには魔よけの意味がこめられていたんだそうです。
もちろん疫病退散!の願いを込めて( `ー´)ノ飾りました
「パソコンが上手になりますように」「いつまでも元気で教室にかよえますように!!」の短冊に、自分たちもがんばらねば!!と、パワーをいただきました。
もちろん、みなさんの願い事は、きちんとお焚き上げさせていただきます。
こんにちは。ケロ子よ!
スマホのQRコードを使い慣れていない方が多かったので、練習していただけて、しかもお菓子までもらえるotonariアプリでサンプル配布を3月より始めました。初めての物に出会うきっかけとして、アプリを通じて企業が無料で試食品や試供品の配布しているものです。
おかげさまで、新しいことに興味のあるみなさんに大好評です(^_-)-☆
今月はかっぱえびせんです♪
アプリを取得してQRコードを読ませるだけ。「単純なので嬉しい!」(*^^)vのお声も。嬉しさのあまり、別のお釣りを忘れて帰られそうになったお客様もいらっしゃったりして(^^;
世の中の変化の波に、「よっこいしょ~いち」と軽やか(*^^*)に乗ってしまうみなさん、素敵です(*^^*)
これでQRコードはばっちりですね(*^^)v