タブレット講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は小郡校タブレット講座の日♪

タブレット講座今回は画像加工アプリ「PicsArt」の復習です。写真にスタンプなどで装飾して、LINEで送り合いました。タブレット講座は少人数のクラス制、回を重ねるごとにみなさんうちとけとても賑やかです。最初はビクビクさわっていたタブレット操作も、今では心から楽しまれていますよ(^^)

好奇心旺盛なみなさんですから、早速、ポケモンGOをダウンロードされた方もいらっしゃいました。事故などが起きる可能性が高まるため、ご本人はもちろん、お孫さんなどがされるときには、くれぐれも注意されるよう、お声掛けをしています。

※位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起についてはこちら

どんなことにもリスクはありますが、そのリスクを回避するための情報収集をまず最初にしっかりと行えば、楽しみはひろがります(^^)v

ショートカットキー活用講座

こんにちは。ケロ子よ!

暑い日が続きますね(^^) 蝉の声も日々力強くなっているような気がします♪ 暑い夏だからこそ蝉のように日々ますます元気にいきいきと過ごしていきたいですね!

スキルアップこうしんじゅくでは、夏の特別講座「ショートカットキー活用講座」開催します。

今のスキルにちょっと付け加えるだけで、ぐんと差がつくショートカットキーをカッコよく使いこなしてみませんか?お仕事に活かしたい方はもちろん、新しいことを知りたい好奇心旺盛なシニアのみなさんにもおススメ♪

詳しくは教室の掲示をご覧ください(^^)

 

夏風景

こんにちは。ケロ子よ!

スイカ今日も気温がぐんぐん上昇、暑い中お越しいただいたみなさんに少しでも涼を感じていただければ…と

筑紫校では、いただいたスイカを冷やしてプチ夏風景♪ お題は「ケロ子すくいと大栄すいか」←ここ重要らしいです(^^;)

スイカはかぶりつくのが一番おいしい食べ方なのですが、淑女紳士が集うこうしんじゅくでは食べやすいようにカットしてお出ししています。

熱中症予防にスイカで水分補給(^^)v