タブレット講座好評開催中♪

こんにちは。ケロ子よ!

今日から9月、気温もぐっと下がり朝方は肌寒いくらいでした。とんでもない気温つづきでどうなることかと思っていましたが、季節はちゃんとめぐるんですね[E:confident]

さて、昨日に引き続き、今日も午後からタブレット講座が開催されました。

シニアの皆さんから「こんな風に教えてもらいたかったんです[E:happy01]」「いろいろ本が出ているけど、やっぱり習ったほうがよくわかる!」と大好評♪
「もう、タブレットを解約しようと思ってたけど、いろいろ習ったら、もっと使ってみたくなりました」と、解約を思いとどまられた方も。

おかげさまでクラスも増え、和気あいあいと開催中です。シニアの皆さんにこそ使いたおしていただきたいタブレット!

損はさせません[E:happy02] シニアでひろげようタブレットの輪[E:sign03]

夏の特別講座

こんにちは。ケロ子よ!

Ogori2

小郡校で2回目のタンブラー講座が開催されました!やはり人気はペットの写真[E:note]

作っているうちに「お友達の分も」と追加されたり、その仕上がりに「家族に自慢します!」とみなさんとても楽しまれたようです[E:happy01]

自分でデザインしたオリジナルタンブラー[E:note]じゃんじゃん活用してくださいね[E:good]自慢も忘れずに(笑)

コーヒー専門店などでタンブラー持ち込みでコーヒーのお持ち帰り可のところもあるんですよ[E:wink]

夏の特別講座

こんにちは。ケロ子よ!

今日は午前中は小郡校で、午後から筑紫校で夏の特別講座「オリジナルタンブラーをつくろう」が開催されました[E:happy01]

夏の水分補給の必須アイテム「タンブラー」そんなタンブラーを素敵にデザイン~持ち歩きがますます楽しくなりますよ[E:note]Dog_3

和やかOgori_natsu_2な雰囲気で始まり、真剣に迷われながらもすてきなタンブラーができました[E:happy02]

その出来栄えに、急きょタンブラーを追加される方も[E:wink]

Chikushi続いて筑紫校、こちらも笑いのたえない楽しいひとときでした[E:happy01]

Tum_2

今月お誕生日を迎えたYさんのお祝いとともに[E:camera][E:shine]