音読&パソコン

こんにちは。ケロ子よ!

あ~夏休み♪ パソコン&音読講座を受講中のYくん

音読

音読♪ 大きな声で元気よく!

読解力や、記憶力の向上、コミュニケーション力の向上など、さまざまなメリットがある脳活として注目をされつつある「音読」自分の目と声と、耳を動かして脳の筋トレ!キッズはもちろん、大人の方にもおすすめです(*^^)v

タイピング

タッチタイピング♪ 今日は「な行」です。

パソコンは、学生生活でも、社会人生活でも、使える人と使えない人に大きく差が出る“文房具” まずは、タッチタイピングなどのパソコンの基本操作をきちんと身に着けることが大切だと思っています。

 

5歳から習えるパソコン&シニアとキッズのための音読講座はこちら

 

猛暑の候

こんにちは。ケロ子よ!
連日、猛暑が続いています(^^; みなさん、お体くれぐれもご自愛ください。

風鈴

先日、訪れた太宰府天満宮内の涼しげな風景♪
風鈴の音を聞くとなんだか涼しい気持ちになるのは、

“気のせい”

だと、チコちゃんが言ってました(笑) 風鈴の風習のない外国の方が聞いてもちっとも涼しくなかったようです(^^;

この際、気のせいでもなんでもこのモーレツな暑さをしのげるならなんでもウェルカム(^^; 暑いからこそ楽しめること、全力で楽しみましょう!!

 

暑中お見舞い申し上げます

こんにちは。ケロ子よ!

夏真っ盛り!今日は土用の丑の日。ケロ子はうなぎが苦手なので(^^; 匂いだけで十分(笑)

暑中見舞いはがき夏休みに入り、いつもとは違う時間に受講された小学2年生のYくん。お隣のお客様もほれぼれするほどきれいなタッチタイピングをされます(*^^*)

「タイピングがはやいね~」と声をかけられたりしていました。スピードは覚えたてのころから約3倍のスピードになりました。毎回はかっているので、自分でも速くなったことが実感できてるようです。

今日はワードで学校の先生に暑中見舞いはがきをつくりました。文字入力がスイスイできるので、あとは書式や画像を挿入して楽しく完成(^^♪風鈴

Yくんがワードの図形描画で描いた風鈴、こちらもとっても素敵です(*^^)v