ご注意ください

お盆ですね、ケロ子よ!

ご家族でLINEを利用されているみなさんも多いと思います(^^)

アカウント攻撃そんな中、公式ラインからこんなメッセージが入るとびっくりしちゃいますよね(+o+)

もちろん、心当たりはありません(・・;)

これは、アカウントリスト攻撃といって、どこかで入手したアカウントとパスワードがセットになったリストを元に、不正ログインを試行するというものです。

このメッセージによると、結局、ログインはされなかったのですが、LINE設定のアカウントのところで、PCからのログインをオフにしておくことをおすすめします。

そしてパスワードは、ほかのいろいろなアカウントと共用しないこと。さまざまなアカウントとパスワードの管理はたいへんですが、アカウントパスワードの管理について今月号のカエル通信にも掲載しておりますのでどうぞご参考になさってください。

またセキュリティ講座も随時開催しております。増え続けるアカウントとパスワードの管理にお役立てください。

 

音読&パソコン

こんにちは。ケロ子よ!

あ~夏休み♪ パソコン&音読講座を受講中のYくん

音読

音読♪ 大きな声で元気よく!

読解力や、記憶力の向上、コミュニケーション力の向上など、さまざまなメリットがある脳活として注目をされつつある「音読」自分の目と声と、耳を動かして脳の筋トレ!キッズはもちろん、大人の方にもおすすめです(*^^)v

タイピング

タッチタイピング♪ 今日は「な行」です。

パソコンは、学生生活でも、社会人生活でも、使える人と使えない人に大きく差が出る“文房具” まずは、タッチタイピングなどのパソコンの基本操作をきちんと身に着けることが大切だと思っています。

 

5歳から習えるパソコン&シニアとキッズのための音読講座はこちら