こんにちは。ケロ子よ!
朝一番にパソコンを起動すると・・・

えっ!なんですとΣ(・ω・ノ)ノ!10名限定の幸運がケロ子に舞い降りたとな!!
ん?でもなんかへん(◎_◎;)
確かにケロ子の日頃の行いは申し分ないけど(自分でいうか^^;)ケータイもそろそろ買い替えようと思っていたけど、なんか匂うんだなぁ(笑)
まずは金丸先生に相談、次に、ネットで検索(^_-)-☆
Googleを装うフィッシング詐欺でした(>_<)質問に答えていくと、最後に名前やクレジットカード情報の入力が要求されるそうです。
あ~危なかった(^^; この“なんか”って感覚、いわゆる虫の知らせってやつでしょうか、そう、違和感を感じたらすぐに飛びつかず、人に聞いたり、調べることが大事ですね。
みなさんもうまい話にはお気を付けください!!!世の中は小さな奇跡の連続ですが、そこに“欲”を感じたらそれはもう詐欺に間違いありません(笑)


タッチタイピングといえば、「今までちゃんと教えてもらったことがなかったから嬉しい!」とおっしゃる方や、なんとなくできている思っておられた方が、丁寧に練習されている方に触発され「もう一度、自分もちゃんとやり直そうかな(^^)」とはじめられる方も。
小郡校の休憩時間、お客様が「先生、これ見て!」と言って新聞を見せてくださったのは、西日本新聞の筑後版の「ケータイ写真館」というコーナーが載っているページでした。

