ZOOMあるある

こんにちは。ケロ子よ!

またまた台風接近中。今回も、無駄になることを願って準備します。

ところで、台風接近のため、教室もお客様の安全第一で大事をとって休講させていただくこともあるのですが、そんな日にけっこう「今日予約できますか?」のご連絡をいただくことが多いんです。そんなにひどくもないのに、ほかの予定がキャンセルになったからパソコンに行こう!的な感じで(^^;

オンライン受講ができれば、それも解決しますよね(^_-)-☆

先日開催された【ZOOMで受講するためのZOOM講座】を受講されたお客様同士が、ZOOMのミュート機能について話されていました。

オンラインAさんは、それまでは、雑音を消す機能(ノイズキャンセリング?)と思ってミュートを使っていたそうで、「全然聞こえんかったよ(*^^)v」とBさんにおっしゃったとか、BさんはZOOMをつけたまま、ミュートにせず、2階から1階のご主人を呼ぶ声が入ってしまって恥ずかしかったエピソードなど(^^;

ZOOMあるある話がはずんでおられました。

【ZOOMで受講するためのZOOM講座】は、基本のZOOM機能を理解し、適切に使えるよう、実践でお伝えする講座です。

お仕事で必要な方はもちろん、遠方にお住いのご家族との連絡や、オンラインお茶会、オンライン受講など、さまざまな場面で活用していただけます。

 

パワーポイント

こんにちは。ケロ子よ!

パワーポイントをされているお客様が、社内のプレゼン発表についてとても負担が大きく、4年に1回のペースで回パワーポイントってくるとおっしゃっていました。同じく、プレゼンがあるというお客様と、情報交換をされていました。

確かにプレゼンはたいへんだと思いますが、うまく活用できれば最大に自分をアピールできる場です(*^^)v

教室でお伝えできるのは、パワーポイントの使い方、そして、活用方法です。これをベースに、みなさんが積み重ねてきたご経験、伝えたいことをパワーポイントで表現していきます。

なので、パソコンスキルだけを身につけても、表現する内容やその表現方法を知らなければお仕事に活かすことはできません。これが、パワーポイントはむしろ、ご経験を積まれてこられたシニア世代のみなさんにこそ活用していただけるという所以です(*^^)v

 

クワガタ

教室のプランターでちっちゃなクワガタを見つけました。

みなさんにご紹介したくて早速お部屋を作りお披露目(^^♪

教室には小学生のお子様も来られており、すぐに里親を名乗り出られて今はもうその方のお宅に(*^^)v

 

9月の特別講座

こんにちは。ケロ子よ!

いつの間にか9月、今日は風がとても心地よいです。この感覚は、秋のパスツアーを控えてわくわくしてたあの頃と同じ(^^♪

秋の空

ただ、今年もバスツアーは自粛になりそう… だけど、営業が続けられるだけでも幸せです(^^)

旅行には行けなくても、楽しむことを諦めません!(^^)!

わくわく9月の特別講座のお知らせです。

14日(水)【ZOOMで受講するためのZOOM講座】
19日(祝)【インターネットのセキュリティ講座】※オンライン講座

詳細は、公式ラインまたは休憩コーナーの告知モニターでご確認ください。