秋の日帰りバスツアー

恒例のこうしんじゅく秋の日帰りバスツアー、今年もいよいよ来週にせまってきました[E:happy02]

Showa今年は“開運”をテーマに、わくわく楽しいオリジナルツアー[E:note] おかげさまでたくさんの方に参加申し込みいただきました。

今日小郡校にお越しのみなさんからもバスツアーのお話が…

『来週のバスツアーは楽しんで来てください』と言ってくださったHさん、仕事が休みなら行きたかったけど…と残念がられていました。

今回初参加のKさんは、『バスツアーの日が来るのが待ち遠しい、嬉しくて嬉しくてたまらない[E:happy01]』とお話してくださいました。

なんと、時間に遅れないために、少し前に集合場所まで下見に行ってくださったとのこと。そのお気持ちに応えられるよう、当日はスタッフも思いっきり楽しみたいと思います[E:scissors]

節電期間ひと区切り

こんばんは。ケロ子よ!

今日で節電期間が終了するようです。計画停電カレンダーが届いたときはどうなることかと思いましたが、お客様にご迷惑をおかけすることもなく、無事過すことができました。

教室でも節電につとめた結果、同月電気使用量が前年比の2割減に[E:happy01] 今後もお客様にご迷惑にならない範囲で節電につとめていきます。

スタッフ研修日

こんにちは。ケロ子よ!

オリンピックもいよいよ盛り上がってきましたね[E:happy01]

がんばって日本に元気をあたえてくれている日本代表のみなさんに負けじと、教室は定休日ですが、スタッフ研修を行っています。

Rimg0101模擬授業により、スタッフで情報を共有し、スキルを磨きます。

みんな真剣に、真剣以上に真剣です[E:rock]Rimg0103_5

カウンセリングの打ち合わせも念入りに。

全員が集まる機会も少ないので、絆も深まります。