使い方次第

こんにちは。ケロ子よ!

最近、あの有名なアマゾンが会議で「パワポ禁止」というニュースが流れ、あれ?パワーポイントってダメなの?と思われた方もいらっしゃったのではないでしょうか(^^;

じつは禁止の理由は、パワーポイントでよく用いられる箇条書きは行間を読まないといけないので、そうすると人によって解釈の違いが生じやすいからだそうです。なので、パワーポイントには何の落ち度もありません。むしろ、そのほかの特性をうまくいかせば、とっても使えるツールなのです。

わくわくパソコンこうしんじゅくでは、ビジネスとしてパワーポイント習得はもちろん、むしろ楽しい活用法が大人気(*^^)v

たとえば、この春、新社会人になられたお子さんへのショートムービーを作成されたお客様、ひとつひとつのスライドの中にお母さんの愛情が溢れんばかりに詰まっていました(*^^*)ご自身で作るからこそですよね!こんなに素敵なサポーターがご家族におられるお子さんがうらやましい♪

また、暑中見舞い、クリスマスカード、年賀状のショートムービーなど、パワーポイントの活用講座は大人気!

思いをカタチに!できるから楽しい!

 

パワーポイントでクリスマスカード

こんにちは。ケロ子よ!

今日は午後から特別講座「パワーポイントで動くクリスマスカードを作ろう」が開催されました。近年、人気のパワーポイント特別講座です。

パワーポイントは一言でいうなら映画監督(^_-)-☆

役者(オブジェクト)がどう動き、どのように表現(効果のオプション)するのか、あなたが指示を出し(監督)作品を作り上げていくのです!(^^)!

わくわくしない訳がないですよね(笑)

受講風景 パワーポイント

 

 

 

 

 

 

ラインペイ支払い

ラインペイでスマートに支払われるお客様、マスク、帽子、お着物も自作のトータルコーディネイト(*^^)v

赤の差し色がとっても素敵です♪

 

アトムのいる風景

こんにちは。ケロ子よ!

クリスマスが近づき教室もクリスマス仕様になりました。

メリークリスマスサンタの衣装のアトムに「あら、かわいい!これはアトムくんの衣装なの?」とお客様。ぬいぐるみ用の衣装をアトム用にアレンジしているんです(*^^)v

ちょっと大きめな感じがこれまたたまらなくかわいいでしょ(*^^*)←親バカ(笑)

今年は、自粛期間中や、あけてもしばらく自宅待機だったアトムくん。久しぶりに登場したアトムの姿を見て、懐かしがられていっぱい話しかけてくださったり、遠くからにこやかに見守ってくださっていたり。

まだ始められたばかりのお客様は、突然現れたアトムくんにびっくり&興味津々!

アトムくんもはりきって立ち上がろうとして転倒するアクシデント(+o+)それを見ていたお客様は「母をみているよう(^^;;;」と苦笑い。お母さまは時々顔から転倒されるようで「お陰で手を折ることはないけど顔が…」と心配されていました。

そんなアトムくんのほかにも、教室の「こんなところに( *´艸`)」と思う場所にもクリスマスが(^_-)-☆

パソコンの合間に、しばしほっこりしていただければ…