ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
お仕事でパソコンを使っているお客様、エクセルで、小数点のうしろにある数値がどういう扱いになるのかでずっと不思議に思われていたそうです。数値をきちんと0にすることもできる関数がこの先に出てくることをお伝えしたところ楽しみにされていました。そしていよいよROUND関数に入り、これはお仕事に活かせる!と熱心に受講されていました。
実際、小数点以下を切り捨てるか、切り上げるか、四捨五入するか、たとえ一つ一つは小さな違いでも、塵も積もれば…になることはお仕事現場の皆さんはご存じですよね^^;
そんな仕事に使えるエクセルを効率よく学べるビジネスエクセルテキスト(*^^)v 教室オリジナルです。
こうしんじゅく手指消毒呼びかけ隊、10月も当然のように活動しています。
先日、バス停で、某石鹸会社の「手洗いに『解除』はありません。」という広告コピーを目にしハッとさせられました。
確かに手洗いは毎日するものであり、緊急事態宣言などが解除されたからと言ってやめていいというものではなく、むしろ解除されたからこそ、感染症予防のため、手洗いはしっかりすべきですね。
こんにちは。ケロ子よ!
9月の営業も今日で終わりですが、すでにおせちを予約されたという方、確定申告に向けて医療費の一覧表をご自分で作ろうとされている方など、教室にもじわじわと年の瀬感が(^^;
喪中のハガキを作成中のお客様、レッスンで勉強した図形の塗りつぶしの透明度を使ってみたかったそうです。実際に作成してみるとあれも良いかも、これも良いかもとイメージが膨らんできます。心を込めて作成されているので思いのこもった喪中はがきになりますね。
幸せの使いと言われるダブルレインボー♪ 金丸先生が亡くなられたお母様の誕生日に撮影されたそうです(雲の中に二本目の虹が見えます)
こんにちは。ケロ子よ!
またまた台風接近中。今回も、無駄になることを願って準備します。
ところで、台風接近のため、教室もお客様の安全第一で大事をとって休講させていただくこともあるのですが、そんな日にけっこう「今日予約できますか?」のご連絡をいただくことが多いんです。そんなにひどくもないのに、ほかの予定がキャンセルになったからパソコンに行こう!的な感じで(^^;
オンライン受講ができれば、それも解決しますよね(^_-)-☆
先日開催された【ZOOMで受講するためのZOOM講座】を受講されたお客様同士が、ZOOMのミュート機能について話されていました。
Aさんは、それまでは、雑音を消す機能(ノイズキャンセリング?)と思ってミュートを使っていたそうで、「全然聞こえんかったよ(*^^)v」とBさんにおっしゃったとか、BさんはZOOMをつけたまま、ミュートにせず、2階から1階のご主人を呼ぶ声が入ってしまって恥ずかしかったエピソードなど(^^;
ZOOMあるある話がはずんでおられました。
【ZOOMで受講するためのZOOM講座】は、基本のZOOM機能を理解し、適切に使えるよう、実践でお伝えする講座です。
お仕事で必要な方はもちろん、遠方にお住いのご家族との連絡や、オンラインお茶会、オンライン受講など、さまざまな場面で活用していただけます。