ケロ子のスクール日記

ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

ケロ子のスクール日記

こんにちは。

こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。

ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

投稿一覧

オンラインミーティング

こんにちは。ケロ子よ!特別講座

カエル通信6月号でご紹介した、話題のZoomを使用したオンラインミーティングを体験してみよう特別講座、おかげさまで満席になりました。

感染症対策に基づいた新しい生活様式が始まり、こうしんじゅくでも、オンライン懇親会、お茶会の開催も検討中です(^_-)-☆

好評につき、次回の開催も決定しています。日程が決まり次第お知らせいたしますのでもうしばらくお待ちください。

オンラインミーティング定休日の今日は、こちらの御三方(アトムくん、プーさん、招き猫さん)にご協力いただき、リハーサルもばっちりです(*^^)v

しゃべっていたのは、ほぼアトムくんだけですけどね(^^; 途中でアトムマーチを踊りだすし、ほんとたいへんでした(笑)

でも楽しかったですよ(^^♪ お楽しみに!

 

できるから楽しい

こんにちは。ケロ子よ!

世界が広がるパソコン今月からレッスンを開始された、パソコンよりスマホ世代の高校生Aくん、早速タッチタイピングから始められました。学校で一度はタイピングを学習されたそうですが、タッチタイピングができる、といイメージを持つまではいかなかったようです。

でも、こうしんじゅくの指で覚えるタッチタイピングなら…

はじめは、ホームポジションに手を置く、という最も基本の動作に、どうも慣れないのか落ち着かないご様子でしたが、コツをつかまれたのか「楽しくなってきました(^^)」と笑顔も見えるようになってきました。

「親指はどこに置いたらいいですか?」「何故だか、小指が動いてしまうんです(^^;」と、どんどん意欲的に!

“できるから楽しい”

ですね(^_-)-☆

 

Googleフォト活用

こんにちは。ケロ子よ!

スジギボウシお客様から庭木の株分けをいただきました。ありがとうございます(^^♪

名前は… お客様もはっきりとはご存じない様子(^^;

早速、写真を撮ってGoogleレンズで検索したところ、スジギボウシと判明しました(*^^)v
薄紫色の花が咲くようです♪

そんな頼もしいGoogleレンズとは、Googleフォトの機能の一つで、自動的に被写体を認識して、詳細な情報を表示してくれる神アプリ(*^^*)

Googleフォトとは、オンラインで写真や動画を管理できるストレージサービス、スマートフォンで撮影した写真を簡単にパソコンと共有・編集できます。AndroidでもiPhoneでもOK!写真を共有する際によく利用されているアプリです。

そんな便利なGoogleフォトのオリジナルテキストが完成しました(^_-)-☆

今まで配布された共有写真などで、なんとなく使っておられた方も、この機会にしっかりと使いこなしてみられませんか?