ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪

TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ここのところお天気がよかったので、まだ梅雨だってことをすっかり忘れてしまっていたケロ子よ!
今日は雨、じめじめなお天気です。こんな日も・・・

今年もケロ子の仲間たちが大活躍!
はいはい、確かに手回しなんですけど(^^; ところがどっこい!パワステついてるんとちゃうのんってほど、かる~いんです(*^^)v
こんにちは。ケロ子よ!
新しい生活様式が発表されて1か月余り
教室ではマスク着用、手指消毒のご協力のほか、機器のアルコール消毒、3密の回避のため、ドアの開放、休憩場所のアクリルパーテーション設置、パソコンの台数を減らし、その分受講時間コマ数を増やすなど、さまざまな対策に取り組んできました。
先日、入口に虫よけのための網戸カーテンつけました(^_-)-☆ いまのところ夜の授業限定です。
お昼間は、ほぼそのまま開けっ放しています。
この開放感いいですね!なんで今まで気づかなかったんだろうって思うくらい(^^♪
この網戸カーテン、取り付けも簡単で、しかもリーズナブル!ちょっと工夫し、取り外しもできるようにしました。こんなふうに、可能性を広げる作業はとっても“わくわく”します(^^♪
入口を開放してから、ふらっと訪れてくださる方も増えたような(^^♪
いいこともたくさんありました(*^^)v
こんにちは。ケロ子よ!
雨、ときどきどしゃ降りの日曜日、午前の通常授業の後は、久しぶりの特別講座!「オンラインミーティングを体験してみよう」です。
今回は自粛期間に話題になったZoomとSkypeを使っていただきました。
ソーシャルディスタンス確保のため少人数での開催でしたが、それでもみなさんそれぞれのノートパソコンを持ち込んでいただいたので、いきなりネット接続に思わぬ問題が発生し、ドタバタな2時間でしたが、ひととおり体験していただくことはできました。
じつは、この講座はまだ完結していないのです。オンラインミーティングはやはり遠く離れてするものですよね。ご自宅からつながって、みんなでオンラインお茶会をするところまでがこの講座です♪
あ、同じ空間でやってみる体験もそれはそれで貴重な体験でした(*^^)v