ケロ子が日々の教室の様子をご紹介します。

こんにちは。
こうしんじゅくのキャンペーンガール
畦道ケロ子(あぜみちけろこ)と申します。
いつもどこにいるのかわからないのに、懇親会やバスツアーの集合写真にはちゃっかり写り込んでいるしっかり者(^^)v
日々の受講風景や、イベントの告知・報告、そしてたま~にパソコンのお役立ち情報も(^^;) 発信しています。
ケロ子のラインスタンプも発売中です!よろしくね♪
TEL.092-919-0343
〒818-0025 福岡県筑紫野市筑紫1514
こんにちは。ケロ子よ!
こうしんじゅくはおかげさまで4月9日に20周年を迎えます。
お客様より、日頃のレッスンの成果をこの上なく発揮されたとっても素敵なお祝いメッセージをいただきました(*^^)v
こんなに嬉しいお祝いはありません。ありがとうございます!
昨年は、初めての休業を余儀なくされ、新しい生活様式も始まりました。最もたいへんな一時期をなんとか乗り越えこの日を迎えられるのも、受講生のみなさんのご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。
まだ終わりの見えない感染症とのたたかいですが、気を緩めることなく、誠心誠意やるべきことを続けてまいります。
目指したのは、大切な人を通わせたい教室。これまでもそしてこれからも。
こんにちは。ケロ子よ!
4月になりました。なにかと気忙しい新年度です。
今月お誕生日(2日)を迎えられる、最年長受講生のSさん(82歳)にお誕生日のみなさんに贈らせていただいているプチブーケをお渡ししました。(撮影のため、距離をとり一時的にマスクを外しました)
昨年まで地域の役員をされていたSさん、次の方への引継ぎファイルも懇切丁寧に準備しておられました。ワード&エクセルはもちろん、TOLOTで旅行の写真を整理されたりとパソコンを活用されています。
でもバリバリした感じはなく、とてもほんわかした雰囲気のSさんですが、先日、授業中にお手洗いが不在なのに鍵が閉まってしまうトラブルがあったのですが、女性陣が戸惑う中、率先してコインを用意して対応してくださろうとするジェントルマンでもあります(^_-)-☆
ありがとうございます(^^♪
こんにちは。ケロ子よ!
以前、お客様からおすそわけいただいたチューリップの球根、ハウステンボスという品種がついに開花しました(^^♪
フリフリでとってもかわいい(*^^*)
球根は久しぶりの挑戦でしたが、無事花を咲かせてくれてホッとしています。球根は、植えてからの時間が長く、何の変化もないのでとても不安で挫けそうになります(^^;
でもその分、花を咲かせてくれた時の嬉しさは倍増です(^_-)-☆お花のひとつひとつがとても愛おしく思えます。
我慢の時があるからこそ、当たり前だと思っていたことが、ほんとうはとても尊く愛おしいことだったと気づいたり… すべての出会いに感謝します。<m(__)m>