これが打てるか

こんにちは。ケロ子よ!

タイピングをされているお客様「家でも練習するんですけど、教室のキーボードの方が入力しやすいんです(^^)」と言われました。

「家のパソコンはキーボードが平らなんです」とおっしゃっていました。そういわれればノートパソコンだけでなく、最近のデスクトップの付属キーボードは浅めですよね(^^; なるほど、ジーンズも股上浅めが主流だったり、時代は浅め(笑)なんでしょうか。

キーボードを制する者はパソコンを制す(*^^)v

タイピングは最初が肝心、正しい指づかいでたくさん練習すれば必ず上達します。新聞の社説など、最初は意識して文字をたくさん入力しましょう。

キーボードといえば、かれこれ10数年前に購入した印字一切なしのキーボード「これが打てるか!」キーボード

ネーミーングからしてとっても挑発的なキーボードですが(^^; タッチタイピングの仕上げにはぴったり。みなさん、これを見た瞬間必ず固まります(笑)

記号の入力に若干戸惑いますが、思ってるよりずっと打てます(*^^)v

普段はみなさんが固まってしまわれないよう見えないところに置いています。挑戦してみたい方は、スタッフに「TKG」と声をかけてください。んでもない、ーボード、んばる、の略です( ̄▽ ̄;)

 

風が吹いている

こんにちは。ここのところお天気がよかったので、まだ梅雨だってことをすっかり忘れてしまっていたケロ子よ!

今日は雨、じめじめなお天気です。こんな日も・・・

扇風機

今年もケロ子の仲間たちが大活躍!

はいはい、確かに手回しなんですけど(^^; ところがどっこい!パワステついてるんとちゃうのんってほど、かる~いんです(*^^)v

いい風きてますよ♪

 

年齢不問

こんにちは。ケロ子よ!

敬老会のお世話をされているお客様、御年、82歳(*^^)v

敬老会でも最高齢でありながら何年も最前線で頑張って来られたとのこと。いよいよ後任の方が見つかったとのことで、引継ぎのためのエクセルデータの整理をされています。

「データーを渡さんと行かんのでね(^^;」とUSBに今までのデータのコピーをされました。その数の多さにびっくりしました(^_-)-☆

加齢により、瞬発力(タイピングなどの速さ)など、どうしても若い人に適わないところは確かにありますが、パソコンに年齢はあまり重要ではありません。教室にお越しのみなさん、スマホ世代のパソコンを使わない若者より、ずっとパソコンを使いこなしておられます(*^^)v

アマビエ若者も負けていられませんね、時代が大きく変わろうとしている今、パソコンはちゃんと使えたほうがいい(^_-)-☆

まったく関係ないのですが、イラストは、よくイラストを利用させていただいている「いらすとや」さんの「在宅勤務中のアマビエ」(笑)

いらすとやさん、これ、需要、どこにあったんでしょうか(^^;;;

回転ずし屋さんで、アマビエ(POP)と同時にアマエビ(現物)が流れてきたというニュースがありましたが、こちらのほうが分かる感(笑)