花と会話

こんにちは。ケロ子よ!

Mahou今日、小郡校のNさんから教室の植物に「新芽が出てますね!」と教えていただきました[E:happy02]

ほんとにかわいい新芽ちゃんが!Nさんは「パワーをいただいとこう!」となぜかあおいでました[E:coldsweats01]

「これは魔法使いの木って言うんですよ、ハリーポッターの杖の原料と同じです」と先生が声をかけると、先日ハリーポッターを見て来られたというIさんとハリーポッターの話題にスイッチ[E:happy01]

Nさんは、お野菜を育てておられるので教室の植物にも関心を持ってくださっていて、ブーゲンビリアが満開のときに、「きれいですね」「きっと先生たちがいつも声をかけているんでしょうね」とおっしゃってくださいました。

ドキッ[E:coldsweats02] なんで分かっちゃったんだろ[E:happy02] ←ほんとにしてたのね[E:shadow][E:sweat01]

強風

こんにちは。ケロ子よ!

昨日からの雨も上がり、今日はすっかりいいお天気になりました。

実は昨日の雨は風も強かったため、筑紫校のラティスが壊れ、お花さんたちが散乱するアクシデントに見舞われました[E:bearing]

Ratsこのラティスは、開校時よりずっと使い続けている年季の入ったもので今年で9年目を迎えます。人間で言うと77歳かな[E:wink] ←どういう計算で[E:coldsweats01] しかも換算する必要があるのか[E:shadow][E:sweat01]

かなり古くなってきていたけど、まさか強風で吹き壊されてしまうとは思ってもみなかったわ!

Soegi幸い壊れたのが足元だけだったので、教室ととも歩んできたラティス、新しく買い替えることは容易だけれど、なんとかまだ使えないかと思い、ド根性で足元だけを付け替えたわ!

これであと半世紀は安泰よ[E:good]

十日恵比寿

こんにちは。ケロ子よ!

Ebisu_002_2昨日、十日恵比寿神社にお参りに行ってきました。

お楽しみの福引きでは、恵比寿様の満面の笑顔の日めくりカレンダーをいただきました[E:happy02]

今年も皆様の笑顔をたくさん拝見できますように[E:happy01]