つぼみ発見!

こんにちは。ケロ子よ!

Tubomi今日、三代目「幸福の木」につぼみ発見!

昨日ちょうど、先生が受講生のTさんに、「幸福の木に花が咲くんですよ」とお話していたとか。でもその時はつぼみに全然気づかなかったみたい。

この幸福の木は、去年の5月の「今日の一枚」でご紹介した幸福の木です。次の引用文はそのとき書いた記事です。

模様替えの記念?!に、今日は三代目「幸福の木」を購入しました。
一代目は6年前、教室のオープン時に購入したもので、3年前に思いもかけず花を咲かせてくれました。なんと今年は新芽が出てきました!二代目は6年前、教室のオープン時に大家さんからいただいたもので、その木も今年見事に花を咲かせてくれました。そして三代目、この木はどんなサプライズを起してくれるでしょうか

購入して1年もたたずに花を咲かせるのは最短記録だわ!パソコンスクール庚壬塾とともに進化してるのね、幸福の木も。

花が咲くとなんとも言えない甘~いかおりが教室にただよいます。

皆さん、お楽しみに![E:happy02]

秋の夜長

Kinenこんばんわ。ケロ子よ!

日が暮れるのが早くなりましたね。秋の夜長、皆さんはどのように過ごしているのかしら?

ケロ子は、撮りためた画像を整理しようと決意!そんな中、懐かしい写真をみつけたので、画像編集の達人、受講生の"ノリピー"さんを見習って(今日の一枚参照)、作ってみました!

題して『パソコンスクール庚壬塾ができるまで 3コマ・ショートバージョン』(タイトル長すぎ(^^ゞ

ふふふ・・・何を隠そう、ここはパソコンスクール庚壬塾のために建てられた建物なのよ(^_-)-☆大家さんと出会えたことに感謝<m(__)m>

ありがとうございます!

こんにちは。ケロ子よ!

Cho 昨日は、Sさんにもおみやげをいただいたのよ、有名なチョコレート!北海道旅行にお母様と行かれたそうです。いま親娘旅行が流行ってるって聞いてたけどほんとだったのね。

チョコレートは受講生人気NO.1のお茶うけなの、やっぱりコーヒーとの相性がいいからねー、ちなみにNo.2はおせんべいなのよ。

チョコレートは疲れた脳に効き、おせんべいは顎を使うから脳が活性化するのよ(別名眠気覚まし)なるほど、皆さん、パソコンに全力で取り組めるように休憩中にコンディションを整えているのね( ..)φメモメモ

ところで、昨日の「ひっちゃかめっちゃか」って発言を先生が見て、それって「しっちゃかめっちゃか」じゃないの?と言われちゃった(ーー;)

だからケロ子言ってやったわ!

「てやんでぇべらぼうめぇ、江戸っ子でぃ」 ほんとはバリバリ関西・・・布団は「しく」でなく「ひく」なのよー