ケロ子、とうとう看板娘に!

こんにちは。ケロ子よ!久しぶり!

ところで、突然だけど、教室がお引越しなのよ!知ってた?

場所は筑紫駅、西口のすぐそば。徒歩で50秒のところよ。でも、ケロ子の足でぴょんぴょん跳ねればきっと20秒くらいで着いちゃうと思うわ。ほんっとにすぐなのよ。今まで車じゃないと通えない場所だったから、いろいろな方にご苦労をかけてきたんだけど、これで、少しは通いやすくなる方も増えるんじゃないかしら。

それはそうと、今日、とうとう新しい教室に看板がついたのよ!

その看板がねR391158924247_1 、ものすっごく大きい、ケロ子の顔なのよ~。写真、見てやってちょうだい。

ケロ子の顔だけでお客さん呼ぶつもりかしら。

ん~、けっこう見る目あるんじゃな~い?

5年間、庚壬塾のキャンペーンガールをやってきたケロ子も、とうとう、庚壬塾の押しも押されぬ「看板娘」として君臨するときがやってきた、ってことよね!

これはもう、ガンガンいくしかないわよね。

みんな!ケロ子が待ってるからね。来てね!!

恐怖のタイピング

 こんにちはっ!ケロ子よ!久しぶりーー!
 え?今まで何やってたのかって?
 まっいーじゃない、気にしない、気にしない(^^)
 ところでね、今日、先生たちのパソコンのデスクトップに、妙なものを見つけたのよ。ちょっと気になったからここに紹介してみるわね。
 下のリンクをクリックしてみて!戻るときには、ツールバーの「戻る」ボタンをクリックしてね!
 
 恐怖のタイピングムービーを見てみる
 
 ど~お~?
 小耳にはさんだところによるとね、なんでも、このムービー、商工会のタイピング講習会でも流したんだって。タイピングのコツをわかってもらおうと思ったらしいんだけどね。でね、参加者の皆さんが、表情ひとつ変えずに、神妙な面持ちで、このムービーを見てたらしいのよ。ウケをねらったのに、思いっきりスベっちゃったのね~。
 寒いっ、寒すぎよ~。
 ケロ子、想像しているうちに、もう、寒さを通り越して、イタイわ~。
 イタすぎ~(;_;)
 
 そんな寒すぎる講座でも、受講してよかった~、って言ってくださる方があったらしいわ。
 皆さん、本当にありがとう~!先生にかわってお礼を申し上げます

気持ちいィ~!

こんにちは!ケロ子よ!
いつの間にか、すっかり春になったわね。っていうか、あれ?桜、散っちゃった?
いつ咲いたのよ~!っていうくらいなんだか短かった気がするのは、私だけかしら。
そうだ、春っていえばさ、教室は4月9日で4周年だったのよ!ケロ子の活躍も、5年目に入ったってわけね。
教室では今週、ガラポン抽選会をやってるけど、みんな、何か当たったかしら。
当たらなかった人も、楽巣のビストロコースのペア招待券の抽選が最後に控えてるから、まだ楽しみにしててね。ケロ子に当たったら、誰と行こうかな。とってもおいしいお料理、楽しみだな~。
chair1
ところで、先週から教室にマッサージチェアがあるの、知ってた?フランスベッド販売(株)さんのご協力でしばらく置いてあるらしいの。ケロ子、さっそく座ってみちゃった。
そしたらね、しろたんや、アイボまでくっついてきたもんだから、こんなことになっちゃったのよ。よく見えないと思うけど、一番上にいるのがケロ子よ!
ま、しろたんは「腰」アイボは「背中」が凝ってるっていうから、ケロ子は「首」をマッサージしてもらうことにしたのよ。(カエルの首はどこだ、なんていう野暮な質問はこの際、ナシにしてね。)
4月から60分単位の授業。2時間連続で授業を受けたりするときは、疲れた肩や腰を癒して帰ってね!使用後の感想は、いろいろな方のご意見を集約すると、かなり好評みたいよ。一度お試しあれ!