前向きに

こんにちは。ケロ子よ!

気づきボランティアをされているお客様、ワード、エクセルに引き続き、パワーポイントを習得中。ワードやエクセルはすでにいろいろ活用されています。

毎年、秋のレクレーションで食事を含んだ行事を計画されていたそうですが、今年はコロナを考えて近場でウォーキングを計画中だそうです。

行程表をきちんとワードで作成されていました。地域の名所を巡る盛りだくさんの内容に、誰もが行ってみたくなること間違いなし(^^♪

今を楽しむ工夫にとても刺激を受けました(^_-)-☆

教室でも、Go Toトラベルキャンペーンで恒例の秋のバスツアーへの期待も高まっていたのですが…

前向きに工夫で、わくわくをプロデュースですね!(^^)!

重陽の節句

こんにちは。ケロ子よ!

今日は重陽の節句。邪気を払い健康長寿を祝う節句ですが、菊の花と共に雛人形を飾る風習があるそうです。3月3日は、女の子の成長を、9月9日は大人の女性のためのひな祭り(^_-)-☆

ケロ子のひなまつり

イベント食は外せないケロ子、秋の味覚ということで今日は栗ご飯、デザートにモンブランをいただきます(^^♪

 

台風接近

こんにちは。ケロ子よ!

今週は台風9号10号と立て続けに発生しましたが、今日まで無事営業できました!(^^)!ありがとうございます。今朝は青空も垣間見えていましたが、午後からのスマホ日曜クラスは台風のため延期とさせていただきました。

こうしんじゅく

予報通り、午前の通常授業が終わる頃には強い雨が降り始めました。最接近の明日は定休日。

みなさん、身の安全を守る行動と、最大限の警戒を!やりすぎくらいがちょうどいいんです。あとで「思ったほどじゃなかったね~」と言い合えるから(^_-)-☆